
来週の予定の帝王切開に向けて検査で問題が見つかり、急に手術が必要になる可能性があり、不安を感じている様子です。病院が遠くて通院が大変な状況です。
来週入院し木曜日予定帝王切開を目前の検診で尿蛋白2+。
血圧も上がってきてたけど先週から正常範囲内の血圧に戻ってきてたからなんもないと思ってたのに…
週末でいきなり血圧が上がったりするかもしれないからとまた週明け受診。
だから37週入ったらすぐにでも手術したかったのに…
手術日も指定日で誕生日すら選べないし…
これで何かあったらどーしてくれるんだろ?
病院も大学病院になったから近くないし受診も電車とかだから辛い…
- ミィ(4歳0ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

jasmine
大きい病院って誕生日選べないですよねー。私も2人目の時この日ねって指定でした。私も帝王切開近くで3+出ましたが1度だけでした。
ミィ
やっぱり大学病院とかだと予定日決められないんですね💦
お腹の大きさや頸管長も全く測らないので大学病院の方が雑に感じてしまいます💦
蛋白3+で入院とかならなかったですか?
リスクが高いなら早めに管理入院にしてもらいたいです…
jasmine
血圧はずっと正常だったのでたまたまかなー?で終わりました。実際その日だけだったのでたまたまだったんですが…
頚管長は同じく20wで測ってから産まれるまで測ってなかったですね。帝王切開なのに測らなくて大丈夫なの?って思ったんですが😂
ミィ
血圧正常だったんですね!
あたし徐々に上がってて、先週を期に落ち着いてきたと思ったら蛋白でちゃって…
20週からって結構ですね💦
あたしも転院してから1回測ったっきりで…
何かあっても対応ができるからですかね?