![金太郎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2ヶ月の男の子、母乳とミルクを飲ませており、体重が6.5kg。大きいと言われて不安。ミルクの量や授乳回数について相談。
生後2ヶ月の男の子を育てています。
日中と夜間は母乳、
寝る前のみミルク120~140mlあげているのですが、
現在体重が6.5kgほどあります💦
長男も大きめでしたが、ここまで増えることは
なかったので、少しびっくりしています。
周りにも大きい大きいと言われて気にしています💦
ミルクはあげないほうがいいのでしょうか、
このままでも大丈夫でしょうか…
1日の授乳回数は 7~8回です。
- 金太郎(4歳3ヶ月, 6歳)
コメント
![メメ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メメ
出生体重にもよりますが、6.5キロなら凄く大きい!!って程でもないんじゃないですかね😃
ただ、長く寝かせるのに寝る前はミルクにしてるなら、あげてもあげなくても夜間に起きる時間が変わらないならミルクやめちゃっても良さそうですね。
![ぴくりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴくりん
うちの2か月の子も同じくらいあります!
うちも基本母乳ですが、哺乳瓶拒否になって欲しくないのと、夜なるべく寝てほしいので1日か2日に1回くらい寝る前にミルクあげてます。
1か月検診の時ですが、小児科の医師から、体重が増えることは問題ない、母乳やミルクを制限する必要はないと言われたので、ミルクやめてません!
飲ませすぎて吐き戻したり、苦しそうにしてるとかじゃなければ、このままで大丈夫だと思いますよ😊
-
金太郎
同じ方がいて嬉しいです😭
私も夜は長く寝て欲しいので
ミルクにしてる感じです。
苦しそうな感じもないので、このままでいいのかな?と思いました😅
何回か寝る前も母乳で試してみようと思います!
ありがとうございます!- 1月22日
-
ぴくりん
体重に関しては、そんなに気にしなくて大丈夫だと思います😊1日1回飲むくらいだったら飲みすぎてるわけでもないですし。
2か月になって予防接種で病院行って体重測ってもらった時も、先生からは「順調ですね!」としか言われませんでした!
何回か母乳だけで試してみて、寝る時間が変わらないようであれば、ミルクやめちゃってもいいかもしれませんね。ミルク作る手間も省けますし✨
金太郎さんのやりやすい方で大丈夫だと思います🙆♀️- 1月22日
-
金太郎
そうですね、ムチムチなのも今だけですし、
後々引き締まってきますもんね!
ありがとうございます🥰- 1月22日
-
ぴくりん
ムチムチなのは今だけですし、むしろ赤ちゃんはムチムチなくらいが可愛いと思います🥰
今のうちにムチムチ姿を目に焼きつけときましょう💕- 1月22日
金太郎
ありがとうございます。
何回か寝る前のミルクを母乳にしてみて、普段と変わらなければミルクやめてみようと思います!