
コメント

退会ユーザー
聴診器と腹部触ったりの触診くらいかなと思いますが、今は元気でも、いつ高熱になってぐったりするかわからないので(夜中だと病院やってないですし…)まだ解熱剤を持っていないのであれば、私なら病院行って解熱剤貰ってきます😊
退会ユーザー
聴診器と腹部触ったりの触診くらいかなと思いますが、今は元気でも、いつ高熱になってぐったりするかわからないので(夜中だと病院やってないですし…)まだ解熱剤を持っていないのであれば、私なら病院行って解熱剤貰ってきます😊
「病院」に関する質問
一歳児の発熱についてです 8/25の0:00くらいに咳き込んでいたので、背中をさすってあげようと思い体を触ると熱があり(38.0) (朝は少し下がっていました) 昼間に病院へ行き 風邪でしょうとの事で、風邪薬と解熱剤をもらい…
今年の24時間テレビで、無痛分娩の注射で脊髄損傷したけどすごく前向きに生きていらして、車椅子で初の看護師を目指していらっしゃる方が出演するようです。 もっと安全に安心して無痛分娩を受けられるようになったらい…
あらかじめ計画的に出産を希望してて、 それはもう1番最初に伝えており、 前回の病院の時に 一応7日あたりに入院して8日には産まれるかなって感じでどうでしょう?と先生に提案してもらったので それで一応お願いしますと…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
退会ユーザー
お大事にしてください
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
連れて行きます!!
はじめてのママリ🔰
聴診器だけでしたが、突発だろうということで座薬もらえました。今は37度台に落ち着いてますが、昨日は最高40度まで上がったのでやっぱり病院行っておいて良かったです!ありがとうございました✨
退会ユーザー
突発でしたか!
11ヶ月でも突発なるんですね!🥺
でも診察してもらうと安心しますよね☺️
40度だとさすがに元気無くなりますよね💦
今は37度との事なので熱が下がってきて良かったです😄
これから発疹がでてからぐずる子多いみたいなのでママは大変でしょうが、お子様、お大事にして下さい。
はじめてのママリ🔰
6ヶ月から1歳が一番なる子が多い時期らしいです💦まだ発疹でてないので絶対じゃないですが。。
今も39度出ててしんどそうです😭座薬入れましたが、、。
安静にしておきます✨