※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りょん
家族・旦那

子供が生まれてから義父母が週一で必ず家に来ます。これって普通なんで…


子供が生まれてから義父母が週一で必ず家に来ます。
これって普通なんですか?正直すごく憂鬱です。
土日のどちらかに必ず家に来ます。

いつも来る30分前ぐらいに今向かってると電話が来て
断ろうにも既にこっちに向かっているから断れず、、、。
買い物に出かけている時にも電話が来て、今は買い物に行ってるから
いないと伝えても、買い物が終わっているであろうと
時間を遅めてでも訪問してきます。
孫に会いたいのは分かりますが、週一でくるのは普通なんですか?
産後の退院後からずっと週一で家にきます。
産後2ヶ月ほどは寝不足やなれない育児と家事に終われていたので
それがストレスで鬱にもなりかけました、

旦那はこんなコロナの最中でも有難いことに仕事が多忙で
土日も仕事のことが多く、ほとんど家にいません。
義父母が来る時はいつも旦那が居ないときです。
旦那にも話をして、旦那から義父母に伝えてもらいましたが
効果はなく、訪問してきます、
居留守を使おうかと思いましたが駐車場に車があるのでバレるし
子どもが寝ていると伝えても静かにしているから寝顔見るだけでいいからと
上がってきます。

いつも食材をくれたりするのは有難いのですが
旦那がうなぎを好きだからとよく買ってきてくれます。
ですがいつも1人前です。
義父母は私のことも気に入ってくれているので
嫌がらせとかでは無いと思うのですが、なぜ1人前、といつも思います。
義母は子供はどっちも男の子だったから、娘が欲しかったの、と話していて
私に服をよく買ってきますが正直、全く好みでなく困っています。

わたしは八方美人な性格で、はっきりと断ったりするのも
苦手なので何か、上手く断る方法は無いですか、?
毎週土日が憂鬱すぎて、疲れてきました。
わたしのわがままなのでしょうか、、、

コメント

はじめてのママリ🔰

八方美人とゆう事で
私なら嫌だとすぐ態度や顔に
出てしまうので迷惑がられてないと
思われてるんでは無いですか?
息子が言ってもやめないのは困りますね💔
りょんさんがガツンと
来ないで欲しい趣旨を伝えないと
ずっと続くと思います😫

  • りょん

    りょん

    やっぱりはっきり言わないと続きますよね、、、

    一人の時は絶対に言えないと思うので
    旦那が休みの日に訪問してきたら一緒に
    いてもらって伝えようかと思います😢

    • 1月21日
はじめてのママリ🔰

ご主人を通して言ってもらうか、連絡来たら無視して家に車があっても夕方位に連絡して寝不足なので寝てて気付きませんでした。でいいのでは?

  • りょん

    りょん

    旦那にも伝えてもらったけど何事も無かったかのように
    次の週も来ました😢
    わたしが寝たフリ作戦、次に使ってみます!!WMNRさん

    • 1月21日
まいまい

とりあえず、コロナを理由に断るのはどうでしょう?
うちも最低2週間は空けてもらうようにしてますよ😊

  • りょん

    りょん

    一応コロナのこともあるのでと伝えてはいたのですが
    お構い無しで来ます😱😱

    • 1月21日
 なな

車があっても居留守がいいと思います。非常識な相手に、ご丁寧にお相手する必要ないと思います。

  • りょん

    りょん

    そうですよね、次は居留守を使ってみたいと思います!

    • 1月21日
みなみ

金曜日に少し疲れているので今週の訪問は遠慮させてください、と2.3週に1度まずはお願いしてみてはどうでしょう?

既に6ヶ月毎週来ているのでしたらそろそろきっぱり言わないとこれからもずーっと来ると思いますよ😅

  • りょん

    りょん

    疲れていると言うと義父母の性格上、子供を見とくから休んどきなと言いそうです😱

    はっきり伝えるのが伝えるのが1番ですよね😰
    旦那がタイミングあって家にいる時に
    隣にいてもらって伝えてみようと思います!!

    • 1月21日
  • みなみ

    みなみ

    親子でゆっくり過ごしたいので、はどうですか?

    • 1月21日
はじめてのママリ🔰

いくら良くしてくれるとしても、週1はきついですよ…😥
しかも旦那さんが言っても聞かないなら、自分がハッキリ言うしかないですよね😭
言えない感じなら今週は予定があるとか、実家に帰ってるとか、車があったとしても居留守使って、あとで寝てたとかとにかく適当に断り続けるのもアリかなと!笑

  • りょん

    りょん

    他の皆さんにもはっきり伝える方がいいと
    アドバイスを頂いたので旦那がタイミングあって
    居る時に隣にいてもらって伝えてみようと思います!

    それでも続きそうならその方法にしてみます😢!!

    • 1月21日
ぱん

旦那さんに伝えてもらう時に

嫁も疲れてるんだから来ても今度から居留守するから!

とまで伝えてもらった方が居留守しやすいと思います😳👍

  • りょん

    りょん

    なるほど!
    旦那に頼んでみます!!ありがとうございます😭!

    • 1月21日
  • ぱん

    ぱん

    6ヶ月もよく耐えてますね😢

    これからは嫁から連絡があったらきてあげて!それ以外できたらこれからは居留守するよ!
    くらい言ってもらってくださいね😢💞

    旦那さんに守ってもらってください!!!
    無理なさらずに!

    • 1月21日
  • りょん

    りょん


    ありがとうございます😭

    そうしてもらいます😢
    アドバイスをありがとうございました!

    • 1月22日
はじめてのママリ🔰

ガツンと言うのはご主人に言ってもらった方が角が立たないと思います。
ご主人が言っても聞かないということですが、自分の親の嫌な行動をやめさせるのは義務だと思いますし、どうにかしてもらった方がいいと思います!

  • りょん

    りょん

    旦那にもう一度話をしてもらってそれでも
    まだダメなら旦那がいる時に隣にいてもらって
    自分で伝えてみようと思います!
    ありがとうございます😭

    • 1月21日
きよな

え、全くりょんさんのことを大事にしてませんよね。まず産後のまだ0歳で寝不足の時に週一回なんて普通じゃないです!まずしっかり許可取るのが常識です。
私なんか、産後半年メールもするな、会わせない!徹底します😅だって大変な時期に気を使いたくないじゃないですか。
うなぎ一人前もおかしいですよ。笑
わがままでもありません。無理しないでください!初めが肝心だと、思います!今のうちにはっきり断りましょう!

  • りょん

    りょん

    ありがとうございます😭
    やっぱり週一は普通じゃないですよね!
    それを聞いて少し安心しました😱

    徹底してるんですね!羨ましいです😭!
    はい!気をつかいすぎます、、、

    がんばって旦那がいる時に断ってみます😱!

    • 1月21日
はじめてのママリ

とりあえずの理由としては寝てしまっていた、体調不良、しかないと思いますが、旦那さんが言っても効果がない、というのが私的に解せないというか…。
効果があるように話をしろ、と私なら旦那の尻を叩きます。
ご主人も忙しくてそれどころではないのでしょうか…。
うちもほぼ毎週行ったり来たりずっと義両親と会っていますが、一方的な感じではないので楽しくやれています。書かれている感じの義両親だと嫌になりますね😅

  • りょん

    りょん

    前に旦那からはっきりと伝えてくれましたが、
    効果はなしでした😭
    仕事が本当に忙しくて、最近は毎日ヘトヘトになって帰ってきてます😢

    今度旦那がいる時に隣にいてもらって
    自分で伝えてみようと思います!
    ありがとうございます😭

    • 1月21日
ひよっこ

ワガママではないですよー💦半年もよく耐えましたね😢週1ってそれ、かなり迷惑ですね。
私は基本、部屋着にスッピン+ボサボサ頭なので30分前に連絡もらっても困ります💧
義父母は両方とも同じテンションなのでしょうか?どちらかが冷静になってもう少しりょんさんの気持ちを考えてあげてほしいところですね😵
旦那さんしっかりしてほしいです。たとえ効果がなくてもりょんさんが限界を迎えているなら、旦那さんはりょんさんを守るべきです。
お願いするなら動画・写真をこまめに送るのでせめて隔週or月1ペースにしてくれませんか。TV電話にしませんか。みたいな感じでしょうか。
私だったらそのせいで薄情な嫁だと思われても構わないです💦

  • りょん

    りょん

    ありがとうございます😭
    わたしも化粧する時間が無くてすっぴんボサボサです😱
    義父母は孫フィーバー状態なので
    同じくらいのテンションですね、

    旦那も以前伝えてはくれましたが効果がなくて、
    今は仕事が忙しくて毎日ヘトヘトでそんな中
    また頼むのも申し訳なくて💦

    写真と動画は毎日送ってるんです😱😱

    それぐらいの気持ちが欲しいです😭
    他の皆さんのアドバイスでもはっきり伝える方がいいと
    言っていただけたので
    旦那がいる時に隣にいてもらって
    自分で伝えてみようと思います!!

    • 1月21日
r

旦那が一緒にいる時じゃないと義両親とは会わないと、旦那に約束させています☺️

一度キッパリさせないとどんどん大変になりますよ💦

  • りょん

    りょん

    そうですよね😭
    はっきり伝えてみます!頑張ります😭!

    • 1月22日