

ママリ
全く使ってなくて邪魔でした(笑)
クイーンに息子二人で寝て
旦那はシングルですw

ママリ
ベビーベッドを購入しました!
私はベビーベッド様々で、すっごく助かっています☺️
ベビーベッドに入れたら一人で勝手に寝れくれますし、
動くようになっても落ちる心配がないので、
寝かしつけは基本放置で🆗です✨
実家や旅行で同じベッドで添い寝すると、
落ちる心配やら、蹴られたりもたれてきたりでこっちがゆっくり眠れなかったり、
反対に私がトイレで目を覚ますと子供も起きてしまったりで、毎回大変です🥲

はじめてのママリ🔰
我が家は購入しました!
添い寝だと一々気になって自分の身体も休まらないと思ったので🥲
新生児から夜は絶対ベビーベッドで寝かしつける努力をしたら全然寝てくれていますよ☺️
昼は抱っこマンですけどね笑
私は買って本当に良かったです🥺

®️®️
娘を妊娠した時、夫婦でセミダブルで寝ており、ベビーベッドを購入しました。
里帰り中も帰宅後もうちでは大活躍でした。

🦖👶✨
夫婦はダブルベッドで、息子は下に布団です😂衛生面的には高さがあったほうが良さそうだけどあまり気にしない性格なので😅寝返りするようになってからはベビーサークルで布団囲ってます!

お豆ママ
ベビーベッド購入しませんでした☺️まったく不都合なことありません。川の字で添い寝です。くっついて寝て幸せです😆あと起き上がらずおっぱいすぐあげられます👌

だいちゃん
うちは新生児の頃はベビーベッド大活躍でした^ ^
ですが、5ヶ月目位から、寒くなってきたのもあってか、ベビーベッドに置かれるのを嫌がり、一緒のベッドに置くとすぐ寝てくれる様になったので、7ヶ月になった今も私達夫婦のダブルベットの間ですやすや寝てます⭐︎
ベビーベッドだった時も同じ部屋で側で寝てたので、旦那のうるさいイビキでもすやすや寝てくれるし、旦那寝相悪くて寝返りしまくりですが全然起きないです(笑)でもミルク飲みたい時だけちゃっかり起きますが😅💦笑

退会ユーザー
ダブルで寝てました!
私が赤ちゃんの時に使ってたベビーベッドを親から貰ったので使ってました!
上の子が1歳前くらいまで寝室で使って、その後は1年ほど物置になって、下の子が産まれてからリビングで使ってました!
下の子が夜通し寝れるようになってからシングルベッド買い足して、ベビーベッドは実家に返しました😂

まる
ベビーベットめちゃくちゃ悩みましたが泣くたびにベットからおろすのが大変だと聞き、結局買わずに旦那ベット、私と娘ふたりは布団ひいてそこに寝てます☺️寝相が半端なく悪いので、柵がないベットに寝かせるのはまだ怖いです💦
もっと寝返りできない赤ちゃんの頃は、私は布団にひとり、隣に赤ちゃん用の布団をひいてそこに娘ひとりで寝かせてましたよ!自分も寝転びながら様子見れるのでよかったです☺️

ぷー
ベビーベッドレンタルしています!
とても心配性なので、添い寝だと潰さないかとか窒息させないかとか気になってゆっくり眠れないなと思ったのでレンタルしました!
将来的にもう1人考えてるので購入も考えましたが、しまうスペースもないので、、😅
娘は敏感なタイプで、添い寝だと私が寝返りしたり音を立てたりすると起きてしまうので、ベビーベッドあって良かったです🙆♀️
お子さんの性格にもよると思うので、悩まれているのなら産まれてから必要であれば購入やレンタルしてもいいかと思います😊

miri
まとめて返信ごめんなさい🙇♀️
たくさんコメント有難うございました!
どれもじっくり読ませて頂きました🙆♀️
ご意見参考に主人と相談して決めたいと思います♫
コメント