![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
切迫早産で入院中。退院したいが家庭事情で許可されるか不安。家族関係悪化し、精神的に参っている。子供達や自分のことも心配。退院の許可は可能でしょうか?
現在、切迫早産で入院中です。
今のところ、点滴や内服なしで張りも落ち着いており、子宮頸管も24mmというところをキープ出来ているようです。
質問なのですが、家庭の事情でどうしても退院したいという要望を伝えたら、許可してもらえるものでしょうか?
というのも、私が入院してしまったことで、私と主人の実家同士もそうですが、主に私の母親と主人がかなり揉めてしまい、このままだと崩壊寸前です。その影響で夫婦仲も悪化し、離婚にまで発展しそうな状況です。
今回生まれる子も含め、子供が3人いるのでそれだけは避けたいのですが、家族とも面会禁止、電話も制限されており、上手くコミュニケーションが取れず、メールだけだと誤解を生み、日に日に溝が深まるばかりです。
子供達のことも心配ですし、こんな状態なので私も精神崩壊しており、毎日夜も眠れずかなり参っていて、どうしたらいいか分かりません。
- ママリ(3歳11ヶ月, 5歳10ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私の病院では先生からOKさえ出れば退院出来ました!
もちろん自宅安静は変わりませんが
やむを得ない理由(上のお子さんのことなど)で
長く入院できない人もいるし、
退院早めて欲しいという人も居るとのことでした!
ただ、状況的にどう考えても退院が許可できない場合はそれは無理ですが
点滴なしでも大丈夫なら相談してみてもいいかと思います😊
ママリ
ご回答ありがとうございます。
まさしく、上の子達の問題があるので長く入院が出来なそうです。
事情を話して先生に相談してみたいと思います。ありがとうございました、