
コメント

さーママ
それは個人差ですね❗️💦うちの子は入園してから半年は呼び出しもありましたが、それ以降はもうありません✨半年の間に会社に迷惑かけたのも3〜4回ほどだったので強い方だと思います✨☺️
でもインフルとかRSウイルスとかアデノとか感染症はどうしてもかかっちゃいますよね💦😭仕方ないと思います💦💦

はじめてのママリ🔰
はじめのうちは仕方がないと思います。
うちも毎週お迎えに来てと呼び出されてるんじゃないかというくらいでした😅
上の子は1年くらい下の子は半年くらいで落ち着きましたかね🤔
今上の子は4年下の子は2年保育園行ってますがほとんどお休みも呼び出しもないです😊
-
ぴぴ
コメントありがとうございます🙇♂️うちも毎週呼び出されてるくらいの勢いです💦💦会社に迷惑かけるのが心苦しいです😓だんだん減っていくことを祈ります😫✨
- 1月24日

yu-me
うちも1週間休まずいけたらはなまる!
休み早退ばかりで迎えに行ったら熱が下がったりで全然まともに通えなくて保育料は高いし仕事には全然行けないし働いてる意味がわからなくなりました😭😭
仕事も溜まるし、会社に向かう途中にお迎えの連絡がきて引き返したり…
でも2年目は1度も休まず行けました‼︎
風邪は引いてもすぐ治り熱も出さなくなりました。
最初は色んな菌をもらって強くなっていくんだと思います😌
-
ぴぴ
コメントありがとうございます🙇♂️同じような方がいて安心しました🥲💓
ほんとにそうなんです。仕事溜まるし迷惑かけるし、、毎日ヒヤヒヤ仕事してます😭
1度も休まず!立派です💮
だんだん免疫がつくのですね!
うちの子も強くなりますように🥺🙏- 1月24日

みぃ➳♡゛
うちの子と月1くらいで熱出したりで早退が多かったですよ😭
保育園の洗礼ですよね( •̥ ˍ •̥ )
-
ぴぴ
コメントありがとうございます🙇♂️やはり早退多いですよね、、。保育園の洗礼、、本当その通りですね😭
強くなるのを気長に待ちたいと思います🥲🥲- 1月24日

たん
うちの子も生後4ヶ月(4月)から保育園行かせましたが毎月毎月、小児科行ってました🙄
8月には入院したし……
1歳前は月一でお熱です〜って電話来てお迎え行ってましたよ😭
やっぱり保育園行ってるとお友達から風邪貰ってきたり、手足口病とか移るのが流行ってたら貰ってきたり😅
保育園児の宿命です🙄
3.4歳になると病院通いも落ち着くようです!
-
ぴぴ
コメントありがとうございます🙇♂️毎月、、うちもです。もはや毎週くらいの勢いです😣😓💦
入院は大変ですね😫わかります、毎日呼び出しの電話に怯えながら仕事してます😭
宿命ですよね😂落ち着くの気長に待ちます💪😫- 1月24日

まゆぽん
しょっちゅう熱出て早退ってのもよくありました。通い始めてすぐに手足口病になったり、風邪も貰ってきたりしてましたよ。一年くらいで落ち着き、呼び出されることなくなりました。
-
ぴぴ
コメントありがとうございます🙇♂️やはり熱はよく出て早退もありますよね😭
うちも呼び出しがだんだん減りますように🥺🙏- 1月24日

みー
娘は去年の6月から保育園入れてますが、熱でお休みや早退は1度もありません🙆
次男は2歳6ヶ月から保育園に入れましたが、結構熱で早退の連絡がありました💦ただ迎えに行っても、あれ…元気やし熱なくね?って事も何度かありました😅
-
ぴぴ
コメントありがとうございます🙇♂️娘さん強い、羨ましい😓✨
わかります、迎えに行ってもほとんどが本人は元気なので、えーーこれなら呼ばないで欲しかった。って正直思ってしまいます🥲- 1月24日

退会ユーザー
8ヶ月で入園しました!
最初は鼻水出すしすぐ熱出るし大変でしたが今は鼻水出しますが土曜日に病院行って熱でないようにして平日はフルで行けてます!
熱出たので…と呼び出しはほとんどなくなりました!
-
ぴぴ
コメントありがとうございます🙇♂️フルでなんて羨ましいです😣うちも早く呼び出しが減って欲しいです💦
- 1月24日
ぴぴ
コメントありがとうございます🙇♂️やはり個人差がありますよね。うちはとことん風邪ひいて熱出してる方だと思います😂💦
感染しやすいですもんね。
とことん付き合わなきゃですね😫✨