※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あみ
産婦人科・小児科

産婦人科でPCR検査を受けた際、皆さんはやったかどうかと受付で確認したところ、皆さんが受けているようで、陽性だった場合の心配もあります。PCR検査は費用はかかりませんか?

今日、産婦人科の検診行ってきました。
そしたらPCR検査の説明書など渡され、任意だと思うんですけど、皆さんやりましたか?
受付の方に聞いたら、皆さんやられてると言う事でした!
もし陽性だったりしたらと思うと怖いしドキドキしますよね🤦‍♀️

ちなみにPCR検査は費用はかからないんでしょうか?

コメント

ako.ako

妊婦のPCR検査は、今補助が出ますよー!🌟
費用がかかるかからないは、病院によるかと思うので直接確認された方が確かかと思います♬

私の出産はまだまだ先ですが、病院側から入院時、PCR必須と言われたので確実にやります🌟

  • あみ

    あみ

    補助が出るんですねー( ¨̮ )
    明日、電話して聞いてみたいと思います!

    やっぱやりますよね😌

    • 1月21日
deleted user

自分の為にも赤ちゃんの為にもやります😥!

  • あみ

    あみ

    自分が人に移すの嫌ですもんね😔
    私もやろうと思います(´:ω:`)

    • 1月21日
deleted user

1日.0〜20人ぐらいコロナが出てる県にいます。
私もその説明受けたのですが、あえてしませんでした😅
東京とかに住んでたらしてたと思います。
産院では費用はかからないと言われましたよ😄

  • あみ

    あみ

    しなかったんですね😌
    やはり費用はかからないみたいですね✨

    • 1月21日
ぱん。

栃木県の方は無料です。
宇都宮市在住は宇都宮市が負担。
それ以外の栃木県内在住、里帰りの方は栃木県が負担してくれます。

産院からやって欲しいとのことと、やらなくて陽性だったときに迷惑かけてしまうと思い、私はやりました🙋‍♀️

  • あみ

    あみ

    私も出産して陽性でしたってなっても嫌なので出産する前にやろうかなと思います😔
    結果が出るまでドキドキしそうですけど😂

    栃木県が負担してくれるのですね🎶

    • 1月21日