※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

西別府病院の婦人科で不育症の検査を受けた方、感想を教えてください。

大分県別府市の西別府病院、婦人科(生殖遺伝科)に受診されたことがある方いらっしゃいますか?
不育症の検査で受診予定でどのような感じか教えて頂きたいです。

コメント

ゆっこチョコ

今日の午後に行ってきました!年齢的なことがあって、羊水検査しました😊
担当は松田先生だと思うんですが、いい先生ですよ!いろいろ詳しく教えてくれます❤️
婦人科のある場所あたりは、なんだか静かで、変な緊張があるかもしれませんが、大丈夫です😳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今日行かれたんですね!
    私は今日稽留流産と診断されまだお腹に残っている状態のままで処置とかどうなるんだろう、、と考えています💦
    先生は松田先生とおっしゃるんですね✨
    詳しく話してくれるのは安心しますね💓
    不育症の治療も頑張りたいと思います!

    • 1月21日
  • ゆっこチョコ

    ゆっこチョコ

    昨日は検査結果を聞きに行ったんですが、待ち時間もなく、すぐに終わりましたよ。毎回、待たされることはありません😃看護師さんも、凄く優しいです。
    ちなみに、支払いはクレジットカード使えますよ!

    以前、あたしも稽留流産したことがあります。お辛いと思いますが、くれぐれもご無理されないで下さいね!!

    • 1月22日
びびんこ

去年羊水検査受けました。松田先生は良い方で、診察も説明も丁寧にしてくれます。
待ち時間もほとんどありません✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の方と同じくや優しく丁寧に教えて下さるんですね✨
    待ち時間ないのも嬉しいです😊
    長いお付き合いになるかもしれないししっかりお話聞いてきたいと思います🙇‍♀️

    • 1月21日
あ

流産を3回繰り返し遺伝子検査でかかったことがあります😊
松田先生も優しいですが
看護師さんもすごい優しくて
気遣ってくれる方達ばかりでした😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まさに同じ状況で今回4回目の流産で検査目的での受診予定です!
    皆さん優しくて凄くいい環境ですね✨
    安心して行けそうです✨

    • 1月21日
  • あ

    遺伝子検査の値段は1万くらいで、検査結果がわかれば電話がきて予約するような形でしたよ😊
    無理しないでくださいね( ߹꒳߹ )
    ご自愛ください😊

    • 1月21日