
コメント

なぱん
うちの妹の話ですが、
「お互い働いてて育児も家事も半々でできないのに、貴方がいる、結婚してるメリットってなに?何もしない、少しやっただけて手伝った感じだして、面倒な姑にご機嫌とってストレスしかないんだけど。1人で子育てしたほうが楽」って切れたみたいです。(笑)
正社員で収入もあるなら強気でいいじゃないですか!!いつでも離婚して出て言ってやりますよ!くらいの強気で行きましょ〜!
なぱん
うちの妹の話ですが、
「お互い働いてて育児も家事も半々でできないのに、貴方がいる、結婚してるメリットってなに?何もしない、少しやっただけて手伝った感じだして、面倒な姑にご機嫌とってストレスしかないんだけど。1人で子育てしたほうが楽」って切れたみたいです。(笑)
正社員で収入もあるなら強気でいいじゃないですか!!いつでも離婚して出て言ってやりますよ!くらいの強気で行きましょ〜!
「パート」に関する質問
年齢や不妊が理由ではない場合で、 選択ひとりっ子を決断したママさん、 もしくは検討した方いますか?? 私は21歳2歳児の母です。夫は28歳。 高齢出産のタイムリミットとは無縁ですが、 選択ひとりっ子を決断するには…
里帰りの子育てについて 生後2週間の新生児と里帰りしています。親は孫の世話をしたくてたまらないようですが、授乳が混合のため、お願いすることがあまりなく結局1人で行うことが多いです。 また、旦那が仕事休みの日は…
わかる方いたら教えていただきたいです🙇♀️ 今フルタイムパートで働いています。有給を使って少し早めに休みに入りました。ですが、この1ヶ月半フルタイムではなく週3の4〜5時間しかシフト入れてもらえず収入がものすご…
お仕事人気の質問ランキング
エリカ ママ
ほんと1人で子育てしてるようなものですよw
なぱん
そう思った妹が切れた結果義弟もちゃんと家事育児やるようになりましたよ(笑)
「一緒に育児家事できないなら貴方がいる意味がない」っていうのが効いたみたいです(笑)
我が妹ながら拍手しました(笑)