※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さーい
子育て・グッズ

9ヶ月の女の子が薬を嫌がり、吐いてしまう問題に悩んでいます。口の中に張り付けたり、スポイトやほ乳瓶で飲ませてもダメで、ミルク以外のものも拒否しています。どうしたらいいでしょうか?

今9ヶ月の女の子の育児奮闘中なのですが、薬を嫌がり、飲ませると全部吐いてしまって、こまっています…
何か良い方法はあるでしょうか…?(>_<)

粘土のようにして口の中に張り付けてみたり、スポイトで飲ませてみたり、ほ乳瓶の乳首で飲ませてもダメでした。

完全ミルクなので、ミルク飲ませてて薬飲ませてとごまかしてもダメ、逆に空腹時でもダメでした。

離乳食もあまり食べないので、ミルク以外の物は口にしたくないのですかね…?(/_;)

コメント

那月☆

ヨーグルトなどは食べれますか?

  • さーい

    さーい

    ありがとうございます。

    離乳食も進みが悪く、ヨーグルトまだだったので、試してみたいと思います。

    • 8月10日
  • 那月☆

    那月☆

    ヨーグルトやプリンなどにこっそりと仕込ませてあげるとバレずに飲んでくれたりします!

    • 8月10日
  • さーい

    さーい


    デザートは女子は好きですもんね!
    私のこどもだからこども好きかも!

    食べ物にまぜまぜ作戦やってみます!

    • 8月10日
りおまま

ミルクの中に溶かして一緒に飲ませてもダメですか?

  • さーい

    さーい

    ありがとうございます。

    ミルクに溶かすと、ミルク嫌がるようになると聞いたことがあってやってませんでした…

    • 8月10日
  • りおまま

    りおまま


    9ヶ月でしたら ミルクの量も多いと思うので薬の苦さも感じないと思いますよ。
    あとは他の方が言うようにリンゴジュースやアイスも使いました。
    お薬ゼリーというふつうのゼリーより薬を混ぜやすくするものもドラッグストアなどで売ってますよ。スルッと飲めて重宝しましたよ。

    • 8月10日
  • さーい

    さーい


    みなさん色々されてるんですね!
    薬を混ぜやすくするものもあるんですね!
    ドラッグストアで見てきます!

    まだミルク、200飲んでるのでそれなら大丈夫そうですね!
    何かに混ぜて、気ずかれないように
    やってみます!
    ありがとうございます!

    • 8月10日
  • りおまま

    りおまま


    グッドアンサーありがとうございます。
    因みに みかんジュースなど苦味のあるジュースとは一緒に混ぜないほうが良いですよ。
    お薬飲んで早く治るといいですね!

    • 8月10日
  • さーい

    さーい

    苦味のジュース意外でですね!
    ありがとうございます。

    体調悪くて可哀相で…
    色々試してみます!
    ありがとうございます!

    • 8月10日
ふらっぱー

うちはヨーグルトに混ぜたり、リンゴジュースに混ぜたりして飲ませてましたよ!!
甘いジュースでもダメですか?

  • さーい

    さーい

    ありがとうございます。

    バナナの甘みでさえ、少しうぇっとなっていたので、甘すぎてもダメみたいで…

    • 8月10日
maaa✩

ぜりーなどと一緒にはどうですか?

  • さーい

    さーい

    ありがとうございます。
    ゼリー売ってましたね!

    まだだったので、やってみようかと思います。

    • 8月10日
はるまーま♡

うちはハーゲンダッツのバニラに混ぜて食べさせてました。
おかげで薬を飲むときは美味しい物を食べれると認識して薬が好きになってしまいました笑

  • さーい

    さーい

    ありがとうございます。
    ハーゲンダッツ!
    私も食べたい。まだ卵食べさせてはなくて…
    冷たいものはお腹大丈夫ですか??

    • 8月10日