※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まっしゅ
子育て・グッズ

離乳食用にデカフェのお茶を飲ませても大丈夫ですか?赤ちゃん向けのルイボスティーやほうじ茶を探しています。裏面に赤ちゃん用と書いてあるか確認したいです。

もぅすぐ離乳食が始まるので
デカフェのお茶を
飲ませ始めたいのですが
デカフェならなんでも大丈夫なのでしょうか?

麦茶は残ったら飲む人が居ないので
ルイボスティーやほうじ茶を
あげたいと思っています!

裏面に赤ちゃんでも飲めます
と書いてないとだめですか( ˊ࿁ˋ )?

できれば粉、なかったらティーパックで
探しています!

コメント

deleted user

デカフェではなくノンカフェインですかね?^_^
ほうじ茶はカフェインが含まれていると思いますよ💦

赤ちゃんでも飲めます!と書いたあかちゃん用でなくてもカフェイン入ってなければ私は飲ませてました^ ^

  • まっしゅ

    まっしゅ

    ノンカフェインです!
    すみません💦
    ほうじ茶はノンカフェイン
    ないんですか( ˊ࿁ˋ )
    どこかでペットボトルで
    赤ちゃん用で見たような
    気がして!

    いいんですか*°
    ルイボスティーの
    ノンカフェインを
    妊娠中に飲んでたので
    それを買ってあげようかな
    って思います♡

    • 1月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ベビー用ほうじ茶って書いてあるやつも裏面みたらカフェイン微妙に入ってたりするやつもありますよ!^ ^
    なので裏面よく見るのが良いかと!^_^

    • 1月21日
  • まっしゅ

    まっしゅ

    よく見てませんでした!
    教えてくださり
    ありがとうございます*_ _)

    • 1月21日