小児科でアトピーを診てもらっていた際、離乳食で卵をあげるときは全卵から始める方がよいと言われました。全卵から始めた方の経験があるか教えてください。離乳食を始める際に注意すべきことがあれば教えてほしいです。
小児科でアトピーを診てもらっていたときに、離乳食で卵をあげるときは、黄身から始めるのではなく、全卵から始めるほうがよい。
と言われました。
最近言われだした方針かと思うのですが、全卵から始めた方いらっしゃいますか?
ちなみにわたし自身が、こどものときはひどい卵アレルギーでアトピーもかなりひどかったです。
いまは疲れたときにわっと出ることがあるくらいですが、喘息や花粉症などはひどく、アレルギー体質です😓
離乳食を始めるにあたって、これだけは注意していたというのがあれば合わせて教えていただけるとうれしいです🎀
- 🔰(4歳3ヶ月)
コメント
初めてのママリ
肌にアレルギー物質がつかないように
ワセリンを塗ることですかね?
ちなみに私も小さい頃アトピーで卵アレルギーが凄くて
長男にも遺伝してたせいもあるかもしれませんが
長男、次男、長女は卵は病院のサポート付きで進めましたが、
全卵からとは言われませんでした。
タンパクがどのくらい残ってるものをどの量食べてどのくらいの症状が出るかきっちり把握するため、
分けて少しづつ進めましたよ💦
全卵は、卵クリアになる最終段階でした
メメ
今はアレルギーは皮膚トラブルから引き起こしやすいと言われるので、とにかく乳児湿疹や涎かぶれなどのトラブルがない時に離乳食を進めて行くことを気をつけてました😃
全卵ってのは言われたことないですね…上の子は4年前なので、4年もあれば育児の常識も変わるとは思いますが💦
その頃はとにかく卵白は気をつけて、アレルギーでなくても未熟な胃腸では反応してしまうからと言われました。
実際にうちの子はアレルギーではないのに卵で反応してしまったので、1歳半くらいまで気をつけてた頃がありましたね。
あん
今、子供が1歳4ヶ月ですが、1年前の離乳食教室では黄身からと言われました(^_^;)
白身のほうがアレルゲンが多いので、いきなり試さないようにと注意されました💦
病院によっては、両親がアレルギー体質なら離乳食前に検査してくれるところあるらしいので、相談してみるといいかもしれないです。
坊ちゃん列車
私も先日、小児科で「アレルギーを防ぐためにも全卵を早い時期からあげて」と言われました。
でも、4か月検診の時に市の栄養士からは「出来るだけ黄身の真ん中を耳かき1からあげて」と言われていたし、本にも「黄身を」と書いてあったので、私は子供が6か月になったころから黄身を2〜3日おきに耳かき1、耳かき2とあげていました。年末年始もあったので、小児科に行くまでは耳かき6しかあげられてなかったです。
しかし、先日、予防接種で小児科に行ったら、医師から「全卵を米粒3粒、毎日あげて。早くしないとアレルギーのリスクが高まる」と言われました。
もう子供は7か月になってるし、アレルギーを気にして小麦もまだあげていなかったので、すごく落ち込みました😣😩😢
それで、病院に行った翌朝、ドキドキしながら固茹での全卵を米粒3粒あげました😰
今のところアレルギーは出ていませんが、最初から全卵でいいなら、全卵で良いって本とか訂正してよ〜😭と嘆いています。
初めてのママリ
ちなみに長女今8ヶ月で
小児アレルギー科と小児科連携して進めてます。
この辺で1番大きい総合病院です。
ご参考までに