
コメント

優しい麦茶
2022年7月中旬〜2023年7月頭くらいに妊活するといいと思います!
ただ予定日より早く生まれたり、遅く生まれたりする可能性もあるので確実に4学年差を狙うなら、2022年8月中旬〜2023年6月頭くらいまでにしておけば予定日は2023年5月〜2024年2月くらいになります。

monharu
R4年の7月(R5年4月生まれ)〜R5年6月(R6年3月生まれ)ごろまでだと4学年差になるかと思います!
4歳差の姉妹です♪
メリットはすごくお手伝いしてくれます!あと赤ちゃん返りもなくお姉さんぶりを発揮したいのか妹のお世話もですが家のお手伝いも、お願いしてなくてもやりたがります😂そのおかげか妹はお姉ちゃん大好きです❤️😊
デメリットは私の中ではデメリットというほどではないですが遊び場に行くとどうしても遊ぶもののレベルの差があって下の子が遊べないかもしくは上の子が下の子に合わせて遊んでくれるからのどちらかになってきます😂あとは平等にしようとしてもどうしてもレベルの差があるのでお姉ちゃんを叱りがちになってます💦きをつけてはいるのですが...
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます♪
4歳差ってそんなに歳近い感じじゃないのに、妊活期間を見ると結構もうすぐですね💦笑
私もまた女の子が欲しくて、姉妹に憧れています!
レベルの差は否めませんが、同じお洋服着せたりできそうですね♡
毎日喧嘩ばかり…よりいいと思います!ありがとうございます!- 1月21日
はじめてのママリ🔰
ご丁寧にありがとうございます!
すごく詳しくてスクショしました!笑
ありがとうございます!!