※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆーりー
子育て・グッズ

赤ちゃんと飛行機に乗る際、離陸時に授乳が良いと聞いたので、具体的なタイミングを教えてほしいです。

おはようございます!

今度4ヶ月の赤ちゃんと一緒に
飛行機に乗ります。

離陸の時に授乳したほうがいいと
聞いたんですが

具体的なタイミングを
教えてほしいです。

よろしくお願いします(*^_^*)

コメント

ゆららら

おはようございます☆さっき少し調べたら、飛行機に乗ると気圧で耳が詰まったようになったり痛くなる時があります。でも赤ちゃんは耳抜きができないので、離陸する時にミルクを与えると飲み物を飲み込む事で耳の不快感が少しなくなるらしいです♪

あとは飛行機の中はかなり乾燥しているので、白湯をたまに飲ませるのもいいと書いてありました♪

  • ゆーりー

    ゆーりー



    わざわざ調べていただきありがとうございます(*^_^*)

    乾燥のことは知らなかったから
    すごくありがたいです。♪

    回答ありがとうございました!

    • 8月10日
もっち

私もタイミングがわかりませんでした(^^;

3ヵ月の時に乗ったんですが、
私のイメトレの中では 笑
離陸して上がりきったとこか、
上がり途中にあげる!
もしくは自分が耳に圧を
感じたらにしよう!
と思ってたんですけど
結局寝ててやらずにすみました( ¨̮ )

  • ゆーりー

    ゆーりー


    コメントありがとうございます!


    そうなんですよね(笑)具体的なタイミングが
    わからなくて(笑)

    上がりきってからなのか
    上がってる途中なのか
    上がる前なのか(笑)

    うちも寝ててくれたら
    ありがたいです。ヽ(´o`;

    • 8月10日
ゆみ02

離陸時より着陸時の方が泣く事多いそうなんで、客室乗務員さんに、相談しておくと下降時に声かけてくれたり、気にかけて相手してくれたりしましたよ。

下降時声かけてもらったタイミングとしては、着陸20分ぐらい前だったと思います。

ウチは1回は途中寝るもギャン泣き、1回はずっと起きてご機嫌でした。

  • ゆーりー

    ゆーりー


    回答ありがとうございます!

    着陸時も重要なんですね(^^)/
    離陸の時だけだと思ってたので
    教えてくれてありがとうございます♪

    乗務員さんに相談してみます!

    • 8月10日