
明日の卵管造影検査、排卵検査で陽性だと心配。検査受けられるか、先生に相談してみては。排卵直前でも大丈夫とのことだが、タイミング取れるか不安。無駄にしたくないので悩んでいます。
明日、生理開始日から13日目で卵管造影検査の予定です。
今日の朝、排卵検査薬をしてみたらほぼ陽性になっていて、明日には陽性または強陽性になりそうな感じです。
明日陽性になった場合って卵管造影検査受けても大丈夫なのでしょうか?
2日以内くらいに排卵してしまいますよね…
うちの先生は排卵直前でも大丈夫だし今周期からタイミング取ってもいいと言っていましたが、検査当日って出血したりでタイミング取れないと聞きますし、あまりに排卵近いと心配で延期した方がいいのか迷います。
1周期でも無駄にしたくないので😭
- まこ(2歳5ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

退会ユーザー
排卵後だと卵を逆流させてしまうからダメみたいなんですが、排卵前に卵管造影する場合はタイミング取って大丈夫みたいですよ🙆♀️✨
ちなみに私が卵管造影検査した時は、卵管造影後の内診で排卵寸前だったんですけど、今日はタイミング取れないから明日とってねと言われました😭
卵管造影後は半年くらいゴールデンタイムになるので、受けておいて後悔はしない検査だと思います✨

コキンちゃん
卵管造影検査は
生理きた日から10日までにすると思います!
排卵直前だと、卵子が造影剤で押し戻されちゃうとか、、、💦
そしてもし妊娠した場合子宮外妊娠してしまう可能性もあるそうです…
退会ユーザー
すみません💦
逆で排卵日後だったらタイミング取ってOKで、排卵日前は避妊した方がいいの間違いでした😢
造影検査頑張ってください( ᵕᴗᵕ )🍀