
マタニティパジャマの購入先について相談です。入院出産準備で前開きが必要か悩んでいます。gelatopiquéのパジャマが欲しいと考えています。10月に出産予定です。
はじめまして!おはようございます(^^)
31週の初産です。
入院出産準備はじめようと思ってもわからない事だらけでズルズルきてます…💦
そこでマタニティパジャマは皆様どこで購入したか教えて欲しいです!
病院によって違うと思いますが、当院では母乳練習とかでみんなで母乳あげるみたいなので前開きじゃないと恥ずかしいよと聞きました!
せっかく買うのであれば長く使いたいので、マタニティ用じゃないパジャマでいけないかなーと思ってるのですが(*_*)
gelatopiquéのとか可愛くて欲しいです(笑)
ちなみに10月産まれです♪
アドバイス宜しくお願い致しますm(__)m
- ひまま(6歳, 8歳)
コメント

りーやん
西松屋で買いました(^^)
安いので(笑)

chi_
西松屋で買いました!でも家では全く着てません😭
買わずに入院中は産院のパジャマ借りればよかったと後悔してます😂
-
ひまま
コメントありがとうございます♡
借りる事も出来るのですね!妊娠前も今までパジャマって着てなかったので買うのに抵抗あります(笑)- 8月10日
-
chi_
私が出産したところは借りれました!
借りてる人も多くて、ほんと失敗したなーって思いました😭
私もパジャマ着たことない人でした(笑)- 8月10日
-
ひまま
入院準備リストとかに借りれるような事書いてなかったから私のところは自分で用意するのかな(°_°)
- 8月10日

yun☺︎︎❤︎
西松屋に売ってますよ〜(^O^)!
私が出産した12月はTシャツにパーカー着てる方もいましたよ(*゚▽゚)ノ
-
ひまま
コメントありがとうございます♡
西松屋いきますっ!もろ部屋着なら楽なんですが、えって思われないか心配でした(笑)- 8月10日
-
yun☺︎︎❤︎
部屋着というかセットアップの
パジャマみたいな部屋着みたいなのを
着てる方もいましたよ( ´ ▽ ` )ノ
私も今回は普通の部屋着にしようかな
と思ってます(*゚▽゚)♡- 8月10日
-
ひまま
2人目なら授乳に慣れてらっしゃるかと思うしわざわざまた買うことないですよね(≧∇≦)
私は一応1枚はマタニティ用を用意しようと思います♡- 8月10日

ドラえもん 08
マタニティーパジャマ結構値段がするので、私は一枚だけアカチャン本舗で買いました。
やっぱりマタニティーパジャマの方が授乳のとき楽ではあるけど、前開きパジャマで十分でしたよー!マタニティーパジャマ一枚 パジャマ二枚で着まわしてました。
-
ひまま
コメントありがとうございます♡
確かに、中でも赤ちゃん本舗は高いイメージがあります(笑)
なるほど!参考になりました♪
丈は長いものがいいんでしょうか?- 8月10日
-
ドラえもん 08
産まれた後に西松屋みてみたら、確かにアカチャン本舗は少し高めでした!
丈は一つ膝までの長さのやつと少し長めのを買いました!少し長めのやつを買って正解でした✨産んでしばらくはパジャマでの生活となると思うので、肌触りとかも重要かと思いますよー!- 8月10日
-
ひまま
やはり前開きの丈長めのものが良いんですね♪
わぁ、安く済ませようと生地の事は全然考えてませんでした(笑)
ありがとうございます♡- 8月10日

あやきゃー。
初めまして^ ^私はマタニティ用パジャマではなく、普通のパジャマを購入しました。母乳練習とかで、みんなであげたり授乳室が共有でしたが、みんな自分の赤ちゃんに夢中だったり、母乳をあげるので必死だったので、正直周りなど見えないかと思います\(^o^)/
-
ひまま
コメントありがとうございます♡
言われてみればそうですよね(°_°)産後のお腹とか想像出来てないので自分だけ恥ずかしい思いしたらと考えてました(笑)- 8月10日

otomama
こんにちは〜♡ 私も西松屋で 胸のところにボタンがついてて、胸が出せるやつ買いましたよ〜!
あとはベルメゾンで買いました(^O^)
1人目9月9日産まれでので、参考になるか分かりませんが、、半袖パジャマに、病院にはカーディガン持って行ってました😊
前開きか、胸がすぐに出せるやつが便利かな〜って思います♪
ジェラートピケ可愛いですよね♡私も欲しい笑
-
ひまま
コメントありがとうございます♡
ベルメゾンさっそく調べてみます!室内だし10月って暑いか寒いか忘れてしまいました(笑)カーディガン使えますね♪
ジェラートピケ高いけど1枚は欲しいです〜〜!- 8月10日

退会ユーザー
私はバースデーで買いました!
けど2人目は普通にスウェットきてました💦笑
-
ひまま
コメントありがとうございます♡
バースデーも安く買えそうなので見に行きたいです!スウェットでもいけたんですか〜♪でも授乳に慣れてないと難しそうですね( ; ; )- 8月10日

チロルちょこ
はじめまして!
先日、出産して退院したホヤホヤママです(^-^)
私は、初めての出産でこれから先どれくらいお金が必要なのか、
とても心配でコスト的に抑えられるものは抑えたく、
マタニティパジャマは、西松屋で購入しました(^-^)
正直、やはり安いとあって、縫製が弱いなと思うところがありましたが、病院でのみ使い、あとは自宅で家着として使うぐらいと考えたら、まぁ充分なのかな?と思いました。
使用して困ったこともありません。
ただ、助産師さんからの授乳指導の時、助産師さんは教えにくいしあまりおすすめしないと言われました(ノД`)
あまりパジャマに力を入れるよりは、産後にお出かけした時などの方が使用頻度も高いとおもうので、私はパジャマより普段着のマタニティウェアを気にかける方がいいのかな?って感じました。
あと、同じ病院に入院していた方の中には普通のTシャツとうえすとがゴムのステテコなどで過ごしていた方も結構いらっしゃいましたよ(^-^)
-
ひまま
コメントありがとうございます♡
わ〜ご出産、退院おめでとうございます♡!
マタニティパジャマをお勧めしないと言われたのですか(°_°)?
次の健診のときにでも助産師さんに聞いてみようかな(>_<)- 8月10日
-
チロルちょこ
おすすめしないタイプとしては、おっぱいだけが出せるタイプのマタニティパジャマです(^-^)
前開きで、授乳時はしっかりとおっぱいを出して赤ちゃんが吸いやすいようにするのが1番だといわれました(^-^)
マタニティパジャマもいろんなのがありますし、産院によって方針も様々あるかと思いますので、まずは病院で聞いてみるのが1番いいかもしれません(๑๑)♡- 8月10日
-
ひまま
確かに見てみればマタニティパジャマでもいろんなタイプがありました(°_°)ありがとうございます!とっても参考になりました(^^)♡
- 8月10日

らぷんつぇる
産院では前開きが指定でした。
膝丈くらいで前開きが一番多いと思います。西松屋とか安いですよ。
わたしはネットでレモールというところで買いました。
七分袖くらいが長く着られるし、授乳や二人目のことを考えると持ってても損ではないかなーと思います。
-
ひまま
コメントありがとうございます♡
レモール、初めて聞きました♪さっそく調べてみます!そうですね(>_<)1、2枚は用意しておこうと思います!- 8月10日
-
らぷんつぇる
レモール、安いんですけどそれなりにボロいし、お店の対応遅くてイライラしました(笑)
産院で指定だったのでみんな似たようなパジャマでしたね。
入院中は内診や指導やあるのでマタニティパジャマが便利かなって思いました。- 8月10日
-
ひまま
わぉ、そんな通販あるんですね(°_°)笑
やはりマタニティ用は入院中のそのような事に対応したパジャマなんですね!とっても参考になりました♡- 8月10日

モコモコ(^^)/
私はネットで探してマタニティパジャマを購入しました😊
入院中はいろいろ処置があったりするので、前がボタンになって膝辺りまでの長さのパジャマが必要になります❗
長さがないと、病室に先生がきたり看護婦さんや助産師さんがきて産後の子宮のようすや悪露の状態を確認に来たときに下半身丸出しになって恥ずかしい(*ノ▽ノ)です😁
あと授乳は本当に何回もするのでボタンはスナップボタンになっているものが片手でパチパチと外せるので楽でした🎵
今は夏なので家では授乳対応のTシャツをパジャマがわりにしてますが、やはり夜中も起きて授乳するのでマタニティ用のものでないと毎回服を全部まくらないといけないので、授乳しずらく面倒になると思います(^ω^)
ということで、入院中のパジャマはマタニティ用をオススメします🍀
やはりそれように考えられているので役立つと思いますよ😃
あと汗をかくので2、3枚あった方がいいと思います😊
出産もうすぐですね😃
無事にカワイイ赤ちゃんを産んでくださいね🎵😆
-
ひまま
コメントありがとうございます♡
ほうほぅなるほど!入院中の事も全くわからないので参考になります♪ですよね、洋服で授乳に手こずってたら赤ちゃん困りますね(笑)
ありがとうございます!嬉しい(^^)♡ドキドキですががんばります!- 8月10日
-
モコモコ(^^)/
赤ちゃん楽しみですね❤
もうひとついい忘れたことが…💦
パジャマの柄が白黒などコントラストがはっきりしすぎたものだと、赤ちゃんの目が見え始めたあたりから、その柄を凝視してしまって授乳しづらくなるので淡い柄の方がオススメですo(^o^)o
私は白黒のチェック柄も買ったのですが、赤ちゃんがパジャマばかり見てしまうので、それはタンスにしまったままになっちゃいました(^^;- 8月10日
-
ひまま
そうなんですか〜!!シンプルでそのような柄選びそうでした(°_°)アドバイスありがとうございます♡
- 8月10日

CHICO
同じく予定日10月産まれです!
ちょうど8月頭に入って準備やらはじめていますが、私はベルメゾンでこちらを購入しましたよ🎵
部屋着っぽい作りになっているので、パジャマっぽすぎず産後も活躍してくれそうです( 〃▽〃)
-
ひまま
コメントありがとうございます♡
予定日近いです、わたし11日♪
ベルメゾン調べてみます〜(^^)確かにそれはパジャマぽすぎない!写真までありがとうございました♡- 8月10日
ひまま
コメントありがとうございます♡
楽天とかネットで見たらマタニティパジャマって高くてびっくりしたので、ぜひ安い西松屋見に行ってみます!