
10ヶ月の赤ちゃんに与えている食材は多岐にわたりますが、他に何を食べさせているか追加しているかどうか気になります。
現在、生後10ヶ月半です。
離乳食の食材って何を増やしましたか??
手作りで食べさせた事がある物は
ご飯、うどん、そうめん、食パン、パスタ、卵黄、卵白、大根、にんじん、きな粉、ベビーチーズ、加熱した牛乳、鮭、しらす、ブロッコリー、ほうれん草、小松菜、鶏ミンチ、鶏ささみ、鯛、たら、トマト、いちご、メロン、すいか、梨、みかん、バナナ、ヨーグルト、青のり、鰹節、かぼちゃ、コーン、じゃがいも、さつまいも、りんご、桃、わかめ、豆腐、枝豆、豆乳、ツナ、納豆、ぶどう、キャベツ、玉ねぎ
あとはBFに入ってるものでは
牛肉、鶏レバー、かつおはあります。
皆さんは10ヶ月なら他に何食べさせてますか??
追加してますか??
宜しくお願いします🥺
- 離乳食
- 生後10ヶ月
- ベビー
- 牛乳
- 熱
- 食材
- うどん
- かぼちゃ
- さつまいも
- じゃがいも
- トマト
- バナナ
- パン
- ブロッコリー
- ほうれん草
- ヨーグルト
- りんご
- ご飯
- 大根
- 肉
- 納豆
- ささみ
- キャベツ
- チーズ
- はじめてのママリ🔰(5歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
ステップ離乳食というアプリで記録していました!今の時期に食べさせて良いものが表示されるのでわかりやすかったですよ😊

はじめてのママリ🔰
オクラ、里芋などは少しトロミがあってうちの娘は大好きです😊
あとピーマンも意外と食べてくれます♪
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
里芋はお味噌汁であげたことありました😃
オクラとピーマンはまだあげれてないです😅
挑戦してみます😊- 1月21日

はじめてのママリ
その頃は、豚バラ肉を食べれる大きさに切ったり
鶏の手羽元煮を皮とって、食べれる大きさに取り分けしてました☺️
手羽元煮はうちの娘は本当に大好物でしたよ☺️
あと他には、鮪、お麩、高野豆腐、焼きそば麺、ひじき、カリフラワー、オートミール、HMとかですかね☺️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
HMって何ですか?😭
結構何でも食べれるんですね😳
オートミールはあげた事ありました😳- 1月21日
-
はじめてのママリ
ホットケーキミックスです☺️☆
野菜みじんぎりにしたの入れたり、野菜ジュース入れて蒸しパンにしたり
余った粉ミルク入れてホットケーキにしておやつや朝ご飯に食べさせてます🐣
徐々に完了期(12ヶ月〜1歳半と子供によってバラバラ)なので
お子さんの様子見て進めていけば良いと思いますよ☺️
最初の頃は豚バラ肉は
ダイソーのぶんぶんチョッパーでぶんぶんしてから与えてました!😂
それで💩見て、形が残ってたら小さくしたり、残ってなかったら大きくしたりと調整です☺️
手羽元煮は既に柔らかいのでバクバクいってます☺️☆- 1月21日
-
はじめてのママリ🔰
ホットケーキミックスの事でしたか😅
わからずすみません💦
色々アレンジできて便利そうですね🤩
うちは柔らかいご飯がネチネチ口の中でくっつくみたいでオエッって毎回なっててもう普通のお米食べてます😅
我が家にもぶんぶんチョッパーあるので使ってみます😃- 1月21日

かりん❁
私は手作り離乳食というアプリ使っていますが、今クリアしたのが74品目でした。
見た感じ、牛ひき肉や豚ひき肉、鮭やまぐろ、もやし、きのこ類あたりでしょうか🤔
うちの子は果物は少ないです。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
きのこ類は何でも大丈夫ですか??😃
果物は季節でその時しか食べれない物は一応あげようと思ってる感じです😅
ひき肉系買ってみます😃
鮭はあげた事ありますがまぐろはBFのやつしかないですね🥲- 1月21日
-
かりん❁
娘はしいたけ、ぶなしめじ、なめこを食べました😆
つるんといきそうで怖いのでみじん切りにしましたが💦- 1月21日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😃
私も細かく刻んであげてみようと思います☺️- 1月21日

ママリ
もうその頃から増やそうという考えはしてなかったです😀
そこにない食材で今の季節なら白菜ですかね!
あとは、魚はもっと色々食べさせてもいいかなと😊鮪とか白身魚系は食べれると思います✨
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
そうなんですね😳
まぐろやアジとか買ってみます😃
白菜はなぜか調理するの億劫になっててまだあげれてないので頑張ってあげてみます😅- 1月21日
-
ママリ
白菜簡単ですよ😊私レンチンしたものを細かく切ってそのままあげてます♥そのままでも甘くて美味しいけど、だしで味付けしたり、鰹節かけたりしても良いと思います😊普通にお味噌汁の具でもいいです😀✨
- 1月21日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど❣️
レンチンだと簡単ですね✨
あげてみます😃- 1月21日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
私もそのアプリ持ってました😅
○と△のは与えてもいいって事ですよね?😃
はじめてのママリ🔰
そうですね😊△は注意書きの内容にもよりますが💡
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊