
義父が苦手で、性格や言動にストレスを感じています。里帰り中でお世話になっているため、我慢していますが、辛いです。
義父が苦手です。
せっかち
人の話きかない
思い込みが激しい
プライバシーぎりぎり発言
マイペース
空気が読めない
1つぐらいならともかく、全部です。
もう話すのも嫌ですが、里帰りでお世話になってるのも事実で、本人に悪気はなく、心配されてたりはします。
初孫で張り切ってるのは分かるんですが、簡単に言ってしまうと言動がウザいです…
あと1ヶ月半の辛抱ではあるんですが、ストレスです…
旦那にも言えず、ここでの愚痴になりすみません😓
- ちゃむ(2歳6ヶ月, 4歳5ヶ月)
コメント

avocado
私の父も4つ当てはまります。(笑)

退会ユーザー
なんかわかる気します😭
せっかち、人の話きかない、空気読めない…他のも少しあてはまる(笑)
うち酒はいると毎回、同じこと聞いてくるんですよねーマジでうざいです(笑)還暦祝いで旅行連れてってあげた時も孫がよったふれあい牧場でまだ遊ぶと言ってるに「早く行くぞ!もういい!」などせっかち爆発。二度と一緒に出掛けないと決めました(笑)すいません、自分のことで💦
右から左へ受け流すしかないですかね💦💦
-
ちゃむ
同じような方がいて少し安心しました笑
わたしのところもお酒が入ると会話が噛み合わないです🤣
色々なところ連れていってくれるのはありがたいですが、ゆっくり見て写真撮ってって出来た試しがないです笑
これから孫が産まれるのに不安しかないです💦
適当に流せるように意識変えてみます!
お互い頑張りましょうね😢- 1月21日
ちゃむ
義父となると、あくまで他人なので、ほんと嫌になります笑