※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳の子供が熱を出していますが、元気で食欲もあります。病院に連れていくべきか、インフルエンザの可能性があるか心配です。

昨日子供(2歳)が急に熱を出し昼は38度、夕方には38度後半、夜には39度以上まで上がりました💦
今朝は37度後半〜38度をウロウロしてます。
主人がもともと酷いアレルギー性鼻炎な為、娘も鼻が弱く、風邪を引くと確実に鼻からやられます。唯一鼻水が出なかったのは突発性の時だけです。でも今回鼻水も全くで、ただ熱が高いです。それが少し気になります。
ただ、本人は機嫌もよく、遊んでいてご飯も食べます。(39度の時は少しグッタリで食欲もありませんでしたが)
みなさんは
こういう場合病院に連れていきますか?💦
またインフルエンザの可能性もありますか?💦

コメント

いちご🍓

うちの場合は普通の風邪でも熱が4日とか続くこともよくあるので、熱のみで機嫌良いのであれば3日くらいは様子見ちゃいます😅解熱剤があれば。
インフルエンザの可能性は0ではないと思いますが今本当にインフルエンザは流行ってないと小児科で言われました💦あとインフルエンザだと本当にグッタリしてるから機嫌良いならほぼ違うかなぁといつも言われます💦ご参考までに🙏✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭✨
    熱を出すのが一年ぶりだったので、少し不安になってしまってました😣
    ちょっと様子みてみます☺️✨

    • 1月21日