![aaaki28](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食の食器セットについての購入を考えています。必要最低限はスプーン、フォーク、お皿、ストロー付きのコップ、カットはさみです。フィーディングスプーンはあると便利でしょうか。
いつもお世話になっています(^^)
もうそろそろ離乳食を始めようかな〜と思っています。
おかゆが電子レンジで作れる調理セットを購入しました。
離乳食のモチベーションを上げるためにも食器セットの購入を検討しています。
フリマなどを見てみると、
食器セットは使うものは頻度高く使用するけど、
使わないものはフリマに出されてるな〜
っていう印象でした。
食器セットは購入しても全部は使わないのかな。
最低限で欲しいのは
スプーン、フォーク、お皿、ストロー付きのコップ
カットはさみ、
個別で揃えたほうがいいですかね。
みなさんはどのようなものを購入しましたか?
あと、スプーンはフィーディングスプーンはあったほうがいいですか?
- aaaki28(6歳, 8歳)
コメント
![なぁ〜お](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なぁ〜お
必要なものだけ個別で買った方が安そうと思い、個別にしました。スプーンとフォーク、フィーディングスプーンの3点セットになってるもの、ストローマグ、お皿は赤ちゃん本舗などで買いましたがコップや麺を切るハサミは100均で買いました。
aaaki28
返事遅くなりました💦
回答ありがとうございます(^^)
結局は個別で購入しました。
100均見てみるといいものがたくさんありますね♪
お皿とフィーディングスプーン以外は100均で揃えました(^^)
最低限のものしか揃えてないので、必要に応じて食器を揃えていこうと思います(^^)