![🌸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
抱っこ紐のオススメを教えてください。装着が煩わしいので、簡単に使えるものがいいです。安価なら尚嬉しいです。コニーの抱っこ紐は口コミが良いけど、サイズ調整ができないので、ぽっちゃり体型の私には厳しいかもしれません。
抱っこ紐のオススメを教えてください。
今はエルゴの抱っこ紐を持ってます。
ただ、装着がめんどうで…
上の子の保育園の送迎の時に使用したいだけなので、肩や腰に多少負担がかかっても、パパっと装着できるやつがほしいです。
安価であればなお嬉しいです…笑
コニーの抱っこ紐が口コミ良さそうなんですが、サイズ調整できないと見て…私はかなりのぽっちゃり体型なので厳しいかな?と思ってます…。
- 🌸(4歳4ヶ月, 6歳)
コメント
![はるまき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるまき
napnapラクですよ!1万円くらいです。
![ゆん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆん
スモルビという抱っこひもはコニーのような形でサイズ調整できるのでいいですよ☺️
6000円くらいですが💧
-
🌸
初めて聞きました😲
サイズ調整できるのはありがたいです😁
6000円ぐらいなら安い方ですよね。
ありがとうございます。- 1月21日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私もスモルビ使ってます✨
パッと抱っこできるところが気に入ってます!
抱っこしない時に付けてても邪魔にならないので、いつグズられてもいいように家ではほぼ付けっぱなしです笑
-
🌸
パッと抱っこできるのいいですね😁
抱っこしない時に付けてても邪魔にならないんですね。
そしたら、保育園送迎する前から家で付けて車に乗っても大丈夫かもですかね?笑
駐車場で装着するのがめんどうなので…笑
ありがとうございます。
スモルビ検討します。- 1月22日
🌸
napnap聞いたことあります。
一度見てみます。
ありがとうございます。