※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Ayaka
その他の疑問

足のウオの目の治療中に流血し、モヤモヤしています。子供を抱っこできず辛い思いをしましたが、薬局で気持ちを伝えられませんでした。このような経験があった場合、どのように対処すれば良いでしょうか。

※長文になります💦

足にウオの目ができていて、皮膚科で先生に削って貰ってる最中です😅

日付変わったので、昨日ですが…
右足の親指の側面付近を削ろうとした時にグサッと削られて
流血しました。
止血するまで先生はいてくれましたが、看護師さんに引き継いで手当して貰いました💦
先生から謝罪系の言葉はありましたが、流血して少し涙が出て頭が真っ白になり、なんて言われたのか思い出せません😥
でも、週に1回は切っちゃう事があるって先生に言われたのは覚えていて、モヤモヤしてます。

診察が終わって処方箋貰って子供が抱っこって言ってきましたが、右足に力が入らず抱っこできませんでした。
薬局に移動して処方箋を渡して待ってる時は、本があったので機嫌が悪くならずにすみましたが、抱っこできなくてごめんねって気持ちがあり辛かったです😥


処方箋を受け取る時にでも今の気持ちを言いたかったけど、待ちの人が結構いて言えず…
薬局の誰かに聞いて欲しかったけど、時間的に余裕がなかったので言えず…
子供と手を繋ぎましたが、普通に歩けず子供に連れられてるような感じでした(笑)

モヤモヤしたままで足がジンジンして、目が覚めてから
眠いはずなのに全く眠れずモヤモヤしてます💦

薬局は、時間外でも電話したらいつでも繋がるからなんかあったらいつでも電話してってかなり前に言われてますが、もしこんな経験をした場合どうしますか⁉️

カテ違いでしたらすみません😥

コメント

もんち

大変な思いをされましたね💦
傷は大丈夫ですか??

お子さん抱っこしてあげれなくて悔しかったですよね…

薬局さんがいつでも電話してって言ったのはお薬のことでだと思うので、今回のようなことは電話しても迷惑かと思います>_<


頭が真っ白になってなんて言われたのか思い出せないとのことですが、謝罪はあったんですよね??

先生も人間ですから失敗はあるかと思いますが、「週に1回」発言はどうかと思いますよね💧もやもやしちゃう気持ちわかります。

煮え切らない気持ちも分かりますが、私なら我慢するかなー。

電話するにしても薬局ではなく病院にすると思います

お大事になさってくださいね

  • Ayaka

    Ayaka


    コメントありがとうございます😊

    グサっといったので傷の状態は分かりませんが…厚めにガーゼがしてあるので、親指だけが異常にデカイです😅

    はい、悔しかったです😥

    …ですよね💦
    電話しても何の話⁉️ってなるし、迷惑ですよね💦

    謝罪は、ありました。
    週に1回って…そんな事私に言われてもってなりました。

    今日皮膚科は休みなので、様子見て金曜にでも削って貰いに行こうかなと思ってます。

    ありがとうございます😊

    • 1月21日
  • もんち

    もんち

    グサっと…想像しただけで痛そうです😢


    Ayakaさんの家の近くの状況がわからないのでなんともいえないですが、病院変えるのも一つかと思いますよ。

    治療がうまくいきますように

    • 1月21日
  • Ayaka

    Ayaka


    周りのママからいいよって言われて、行ってるので変えにくいです💦

    ありがとうございます😊

    • 1月21日
ふ🍵

大変な目に遭いましたね😭
それ絶対下手な先生ですよ。
今回のことはモヤモヤしますが切り替えてしれっと病院変えた方がいいと思います。

症状にもよりますが、上手な先生は一回で痛くもなくかなりとってもらえるのでそんなに何回も通院するイメージないです。
しかもこの先生下手だな(他の先生より痛いなって思う)って先生ですら流血なんて一度もしたことないです😓
魚の目とかいぼの処置って皮膚科の先生の腕でます。

  • Ayaka

    Ayaka


    コメントありがとうございます😊

    知り合いのママから教えて貰って行ってるので難しいです😅

    • 1月21日