
ビーソフテンクリームが合わないか不安です。保湿剤を塗らずに良くなった方いますか?考えを教えてください。
病院から処方された保湿剤 ビーソフテンクリームが
お子さんに合わなかった方おられますか?
先日、乳児湿疹で小児科を受診して
ビーソフテンクリームを
もらいました。
そして昨日の夜のお風呂上がりに
ビーソフテンクリームが無くなってしまい
なにも塗らずに寝ました。
そしたら今日朝起きたら
すごく綺麗になってたんです!
やっぱりビーソフテンクリームが
合わなかったんでしょうか?
あと保湿剤とかなにも塗ってないよ!
って方おられますか???
ネット見ると塗らなかったら
アトピーになりやすいって言うのと
塗らない方が皮膚が強くなって
アトピーにならないって書いてあるのと
ふた通りありました…
みなさんのお考え教えて下さい!!
- あーちゃん(8歳)
コメント

ダディ子
赤ちゃんではなく自分なのですが、、
ビーソフテンは美容によく肌がキレイになると聞きました。
糖尿病の皮膚が弱い方でも使っていたのを見て自分も試してみました。
しかし付けてから痒みと発疹出ました😭
皮膚の代謝が良くなるみたいで、、合わない方は合わないと思います。
赤ちゃんなので一度そのような経験されたら色素沈着起こす前にやめたほうがいいと思います!

ゆほま
クリームの事は分からないのですが
↓gooヘルスケアより抜粋(2015年の記事です)
国立成育医療研究センターが昨年の10月に発表した研究成果では、アトピー性皮膚炎などで皮膚に湿疹がある状態だと食物アレルギーなどのアレルギー疾患にかかりやすいとのこと。乳幼児期の肌を健康に保つことが、食物アレルギーや喘息などの発症予防に役立つ可能性があるとしています。
あくまで抜粋なので詳細は検索してみてください( ´▽`)ノ
上の子の産まれた時はまだこのことを知らなかった(というか発表されてない)のですが、なんとなく保湿した方がいいかなと思って新生児から保湿していました。
今のところ皮膚トラブルはほぼなく、(私がかなりの敏感肌なので、娘も少々敏感なところはありますが)アレルギーもありません。
下の子はこの記事もあり、迷わずしっかり保湿しています。
-
あーちゃん
お返事遅くなりましてすいません。
コメントありがとうございます!!
そうなんですね!初知りです!
先生にも相談して
保湿頑張ってみます- 8月17日
あーちゃん
お返事おそくなりましてすいません。
コメントありがとうございます!!
そうなんですね😱!
やはり合わない方もおられるんですね!
今度先生に聞いて変えてもらいます!