子育て・グッズ 2歳3ヶ月の子供がママに指示や要求が多く、兄弟喧嘩で兄を泣かせる悩みです。 2歳3ヶ月にして、ママに指示、ママを注意、要求多い…😓 長男はこの時期パパとママぐらいしか話せなかったのに… 「ママ、早く来なさい」 「ご飯終わったら、めばえのDVDみる」 「違う。おにぎりダメ。ふりかけご飯がいいの!」 「片付けない。あとで!」 イヤイヤ期は終わったけど… 兄弟喧嘩でほぼ毎日兄を泣かせる… 最終更新:2021年1月22日 お気に入り 2 片付け 2歳 パパ DVD イヤイヤ期 ご飯 男 かずずん(3歳11ヶ月, 6歳, 8歳) コメント moony mama 息子もお話上手なので、要求多いですよ。 2歳ごろには、食事の時の皿数が少ないと怒られたことあります💦 1月21日 かずずん 同じです〜😭 食卓についた瞬間、 「ここないよ〜!」 「これ、違うよー!」 「おかか、野菜、たまご、味道楽ふりかけ持ってきてー!」 2皿だと文句言います😭 1月21日 moony mama たくさんお話ししてくれるのは楽しいんですけどねー😊 幼児に指示されるのは😅 息子は、4歳の今… 寝ている時以外は喋ってる気がします😆 1月21日 かずずん 長男4歳です…私より日本語が出来るような気がしてきてます…😅 寝る寸前まで喋ってますよね。 本日の兄弟の暗闇での会話です。 🍑「誰もいないね〜。にいに、誰もいないよ〜」 🐯「…。」 🍑「誰もいないね〜」 両親寝たふり中 🍑「ママ、ねんねしてる。パパ、ねんねしてる。」 🐯「…。俺、起きてるよ。お前は?」 🍑「起きてるよ😊」 🐯「俺は寝てないでしょ。いいでしょ。」 笑いを堪えるの必死でした。 1月21日 moony mama 男の子って、あまりお喋りしないイメージだったので最初は驚きました😅 兄弟がいると、本当に寝入るまでお話ししちゃいますよね。一人っ子の息子は、よくぬいぐるみとお話ししてますもん😆 まぁ、いつかは母親なんて相手にしてもらえない日が来るんだろうと覚悟しているので、今のうちに息子のマシンガントークを楽しむことにしました😊 1月21日 かずずん 本当ですよね。 10歳までって友人にも言われました😆 1月22日 おすすめのママリまとめ 2歳・二人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 二人目・男に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 里帰り・ご飯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・ご飯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ パパ・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
かずずん
同じです〜😭
食卓についた瞬間、
「ここないよ〜!」
「これ、違うよー!」
「おかか、野菜、たまご、味道楽ふりかけ持ってきてー!」
2皿だと文句言います😭
moony mama
たくさんお話ししてくれるのは楽しいんですけどねー😊
幼児に指示されるのは😅
息子は、4歳の今…
寝ている時以外は喋ってる気がします😆
かずずん
長男4歳です…私より日本語が出来るような気がしてきてます…😅
寝る寸前まで喋ってますよね。
本日の兄弟の暗闇での会話です。
🍑「誰もいないね〜。にいに、誰もいないよ〜」
🐯「…。」
🍑「誰もいないね〜」
両親寝たふり中
🍑「ママ、ねんねしてる。パパ、ねんねしてる。」
🐯「…。俺、起きてるよ。お前は?」
🍑「起きてるよ😊」
🐯「俺は寝てないでしょ。いいでしょ。」
笑いを堪えるの必死でした。
moony mama
男の子って、あまりお喋りしないイメージだったので最初は驚きました😅
兄弟がいると、本当に寝入るまでお話ししちゃいますよね。一人っ子の息子は、よくぬいぐるみとお話ししてますもん😆
まぁ、いつかは母親なんて相手にしてもらえない日が来るんだろうと覚悟しているので、今のうちに息子のマシンガントークを楽しむことにしました😊
かずずん
本当ですよね。
10歳までって友人にも言われました😆