
経血量について。経血量が多くて気になります。他の人と比べようがない…
経血量について。
経血量が多くて気になります。
他の人と比べようがないので、通院するほどのものなのか悩んでいます。
2人目を出産後、1ヶ月半で生理再開しました。
とても量が多いです。
特に多い日の夜用のタンポンを入れて、さらに30cmのナプキンをつけても、4時間後にはタンポンから溢れてナプキンいっぱいになってしまいます💦
下腹部痛や頭痛や腰痛、倦怠感もあります。
生理以外では、排卵痛のようなものも感じます。
経血量は個人差が大きいようなので、これが正常な範囲内なのか、それとも産婦人科を受診するほどのものなのか難しいです、、。
経血量が多くて産婦人科を受診されたことがある方はどのような症状でしたか?
ネットで検索すると子宮内膜症の病名も出てきて不安です💦
ちなみに妊娠前も元々、経血量が多く月経期間も8~10日と過長過多月経でした。でも生理痛は少し感じる程度で薬を飲むほどではありませんでした。その時(20歳)に産婦人科を受診しましたが、子宮に異常はなく、体質だろう、とのことでした。
- C(2歳7ヶ月, 5歳0ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
ピル服用してはどうでしょう?
私自身量多くて産後からピル飲みだしました!
C
コメントありがとうございます🙇🏻♀️
ピルって保険きかないから高い、と聞いたのですが本当ですか😢?
ママリ
3ヶ月分で7000円くらいですかね(--;)
ただ種類によって値段変わってきますよ😂
C
やはり安くはないですね😨
ピルを飲むと経血量が減るんですか?
ママリ
ちゃんと休薬日に生理がきたり、経血も減りますが、私はそこまで減らず、、、(笑)
ただ3日くらいで生理が終わるようになりました!
いままで1週間以上続いてたので(--;)
C
量は減らなかったんですね💦
でも3日出終わるのはいいですね🥺
ダラダラ続くのも悩みなので今度受診してピル試してみようかと思います。
ありがとうございます☺️