※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きゃあ
子育て・グッズ

断乳後のおっぱいケアについて、絞り出しは乳がんリスクや次の母乳に影響があるため必要です。いつ絞るべきかは、少し張っている状態で止まっている今の状態が適しています。

断乳後、おっぱいケアはどうしたら良いでしょうか?

金曜日のお昼を最後に断乳し寝る前のミルクのみにしました。日曜日パンパンで痛すぎたので少し絞って圧抜きをし、その後はパンパンになることなく少し張ってる状態で止まっています。(右はほとんど張ってもないです)

乳がんリスクや次の産後の母乳に影響があるため絞り出したほうが良いと見ましたがいつ頃したら良いでしょうか?

コメント

ママリ

行けるなら母乳外来行ったほうがいいですよ!

聞いてみたらプロに出し切ってもらった方がいいらしいです!
次の子に古いの飲ませることになるよと言われました😅

  • きゃあ

    きゃあ

    母乳外来調べたんですがどこがいいかもらよくわからず、近々行けそうな日もなさそうなので自分でしようかと思ったんですがやめた方がいんですかね😭
    古いの飲むことになるんですか😱

    • 1月20日
nakigank^^

乳がんのリスクははっきり解明されてるわけではないらしいですが、私は二人目も母乳で育てたかったので、綺麗に処理してもらうために桶谷式外来に行きました。
なければ母乳外来なのかな??

  • きゃあ

    きゃあ

    なかなか近々行けそうになくて😢

    • 1月20日
  • nakigank^^

    nakigank^^

    元々母乳量が多かったり、張りがある人は母乳外来に通った方がいいですよ。💦
    助産師にはしこりは残さない方がいいと言われたので。
    乳腺炎にもなりかねないので、お子さん預かってもらうか一時保育使っていけないですか?
    あまり長期間はほっとけない気がします。💦

    • 1月21日
  • きゃあ

    きゃあ

    私母乳量そこまで多くなくて💦
    だからそんなに張りもしないのかなと思ったら結構張ってびっくりです😅
    1週間くらいで行ったほうがいいですかね?
    預かってもらえるか聞いてみます😭

    • 1月21日
  • nakigank^^

    nakigank^^

    もう断乳してるんですよね?してるなら早めがいいです。😊

    • 1月21日
  • きゃあ

    きゃあ

    してますよ!
    わかりました😊

    • 1月21日