※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みりん
妊娠・出産

主人がコロナ感染者と接触していないためPCR検査は不要。妊婦検診前に産婦人科に連絡すべきか悩んでいる。検診を断ることも可能か不安。

主人が病院勤めで職場でコロナの感染者が出たのですが病棟等全く違うらしく関わりも無いので濃厚接触者ではなくPCR検査もしないそうです。
2月の初めに妊婦検診があるのですがこの場合産婦人科にはいつ連絡をいれるのがいいんでしょうか?
連絡を入れないという選択肢はないのかなと思うのですがこの状態でも検診を断れる事もあるのかなと不安です。

コメント

deleted user

濃厚接触者じゃあないなら言う必要ないと思います。

  • みりん

    みりん

    コメントありがとうございます😊
    不安に思っていたので教えてくれてよかったです!
    ありがとうございます🥺🍓

    • 1月20日
はじめてのママリ🔰

濃厚接触者にならないなら言わなくて大丈夫ですよー
もう妊婦さんも無症状のコロナ、たくさん居るそうです。わからないだけで。

  • みりん

    みりん

    コメントありがとうございます!
    言わなくていいんですね😳
    私自身も病院勤めなので言うのが正解なのかと思ってました!
    ありがとうございます☺️

    • 1月20日