※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんこ
子育て・グッズ

保育園で手洗いが不十分と指摘された女性が、アルコール消毒だけでいいか悩んでいます。他の親はアルコールだけの人が多く、指摘されるのに不快感を覚えています。

保育園出の出来事です。
感染症対策の為手洗いと消毒をしてから入ってくださいと貼紙がしてあるので両方していますが、手洗い石鹸が安物?なのか洗ってもなかなかヌルヌルが取れず手洗い場もちいさく低く洗いにくいです。
仕事前でバタバタしながらでもきちんとやっているつもりですが昨日、先生が ○○ちゃんぬるぬるしてる~ちゃんと洗って~と私に聞こえるように息子に言っていました。その後洗ってくれていましたが、、

今日は息子に嫌がられながらも昨日よりきちんと洗い流しました。
息子が部屋に入った瞬間今日もぬるぬるしてないかチェックしよ~と言いまたしてる~ちゃんと洗わなきゃあかんやん~などと息子にまた言っていて...
息子の事は親の責任だし私に直接言えばいいのに遠回しに言われなんだか気分が悪かったです。
もう手洗いしなくてもいいですかね?アルコールだけでいいのでしょうか?
他の親御さんは面倒なのかアルコールだけの人が多いです。
その中でも言われたことをきちんとやっているのに不愉快でした。
くだらない質問ですみません。

コメント

.。❁*

遠回しなの嫌な気持ちになりますね😰

感染症対策としては必要なことですし(他の親御さんがしてないとしても)、もし私だったらハンドソープを詰め替え容器に入れて持ってきて、自前のソープ使って手洗いしようかなと思います。

  • あんこ

    あんこ

    分かりにくい質問にお答えありがとうございます😭
    なるほどです!!やはり大切ですもんね😭😭

    • 1月20日
nn62yy

言い方が不愉快ですね…
もう少し洗い流してくださいね、みたいに直接言ってくれればいいのに…
みんなアルコールだけならわたしもアルコールだけでいいやってなっちゃいます…
しかも水分残ってるとアルコール意味ないって聞いたことあるので、手洗いして湿った手より、乾いた手の方が効果ありそう🤔とか思っちゃいました😅💦←勘違いかもです。

  • あんこ

    あんこ

    分かりにくい質問にお答えありがとうございます😭
    そうなんです!!それならすみません。となるのですが...
    え!そうなのですね!!何が正解わからなくなりますよね😭

    • 1月20日