
息子が食事を拒否しており、母乳を飲んでいる状況です。食事の時間帯や試みた食事内容も記載されています。どうすれば良いかアドバイスを求めています。
最近、息子がご飯を食べません( ;ᯅ; )
食べさせようとしても全然食べてくれず
泣きながらスプーンを掴もうとしたり
お椀に手を突っ込んだりして
じゃんじゃん手が出てくるので
つかみ食べがしたいのかな〜と思い
おにぎりにしてみたり、ハンバーグや人参スティックをやらか〜く煮たのをあげてみたんですが
遊ぶだけで食べなくて、
遊ぶのもいいし汚れるのも全然いいんですが
お腹が空くのは可哀想かなーと思って
私が食べさせようともギャン泣き。
3回食分、全然量も食べれずに1日が終わります。
朝 8:30〜9:30
昼 13:00〜14:00
夜 18:00〜19:00
大体この位にご飯の時間をとってます。
完母で育てているので食べなかった時は
ご飯の後に母乳を飲んでもらってます。
親として私が出来る事って何かありますか、、
アドバイス等あればお願いします( ;ᯅ; )
- 米丸(4歳11ヶ月)
コメント

ままり
うちも一歳半くらいまでほんと食べなかったですよ😱
同じく完母でしたが体重も軽かったから心配で半ば無理やり食べさせようとしたり悩んでました。
カボチャもちとか食べませんか?
きなこを振りかけただけのきなこパンもよく食べてました。
なぜかピーマンをチンして鰹節としょうゆ一滴くらい垂らしたのもよく食べてました。
何個かこれなら食べるというものを探して片寄ってもいいや!と思って乗り越えました。
ニンジンスティックはうちも食べず諦めてました。
四歳になったいまではほとんど食べてこなかったにんじんなどもカレーとか豚汁とかにすると普通に食べるようになりました。

疲れ果てたアラサー
スプーンを持たせて補助して食べさせるのもだめでしょうか?
うちの子もそのくらいの頃に手掴みは嫌いでお煎餅とバナナくらいしか持たなかったのですが、自分でスプーンですくって食べるのは良いみたいでそこからスプーン食べを進めました😅
あとはフォークに刺してあげてそのフォークを持たせて口に運ばせるとか😊
11ヶ月の時には補助なしで食べられるようになりましたよ!
うちの子量は食べる子だったので参考にならなかったらすみません😫
-
米丸
スプーン補助!!した事無かったです!!スプーン持ちたがるので出来るかもです🤔
11ヶ月で自分で食べれるのすごいです…(´TωT`)
お子さんもママさんも頑張ったんですね(´TωT`)- 1月21日
米丸
うちの子も小さめの子なんです( ;ᯅ; )食べないと心配になります、、
手掴み食べがまだ下手くそで
食べれてないのに食べさせられるのが嫌ってなると…
痩せちゃうや〜〜んって、、(ヽ´ω`)
かぼちゃ好きなので食べてくれるかもしれません!
好みなんですかね…😧💦
幅広く与えてみて食べれるもの模索してみます!!( ;ᯅ; )
ありがとうございます、、!
ままり
ほうれん草いれてそうめんとかも食べていたかもです👌
歯が頭だしてきてるけどまだ生えきれないときとか違和感で口に入れるのがいやなのか特に食べませんでした😵
時期的なこともあるかもしれないです。
イロイロ試して合うもの見つかるといいですね😭手をこんでつくってもあれもこれも食べないと心折れますがファイトです😢
米丸
歯がゆさとかちゃんと分かってあげてませんでした、、😭
あの手この手で工夫しないで心配だけしてても仕方ないですね、、!!
頑張ります!!( ;ᯅ; )