
コメント

maisy
もう妊娠してたら、どうあがいてもその妊娠には適応されないのではないでしょうか…

はなたろう
コープ共済は妊娠中でも入れて当該妊娠の帝王切開でも出るはずですが、「はい」か「いいえ」で答える告知項目に、「一年以内の治療」があったはずですが、
但し書で、
「治療が終了し、今回の治療について今後通院の必要なしと医師から判断された場合は除く」とかってなってた気がします!
-
もんすたぁ
詳しく有り難うございます!
資料請求などしてみます◡̈⃝︎⋆︎*- 8月12日

yrk.
タイミング指導が引っかかってしまうかは分からないのですが、私はアクサ生命の医療保険入ってます!
私も帝王切開になった場合の保障がほしく、アクサに入ったのですが、出産時は緊急帝王切開になり、入っておいてよかったとしみじみ思いました(^^)笑
アクサは当該妊娠の帝王切開で出るので、タイミングの指導がどうなのか、問い合わせてみるといいかもです(>_<)
-
もんすたぁ
有り難うございます!
資料請求してみました!- 8月12日

ゆいあい
コープ共済はいけるかも知れませんが、現状の妊娠に関してはわかりません。
大手の会社などは妊娠さん自身が、入るのは困難では?
入れたとして母子手帳全ページコピーとか(白紙の所も)だったと思います。
-
もんすたぁ
有り難うございます!
問い合わせなどして聞いてみたいと思います!- 8月12日

りぃママ1980
ネット記事を見ていたら、
ライフネット生命(新じぶんへの保険レディース)
※妊娠週数(月数)に制限がなく妊娠中でもいつでも加入できる
エイ・ワン少額短期保険(エブリワン)
※妊娠32週目までなら保障される
フローラル共済(なでしこくらぶ)
※妊娠10ヶ月までの保険加入ができる
フローラル共済(入院保障月死亡保険)
※妊娠27週までの保険加入ができる
ってのがありましたよ~!
一度調べてみてはいかがでしょうか?
私は妊娠前から医療保険入っていましたが二人目は逆子で予定帝王切開になってしまいました~
万が一に備えて入れる保険があるといいですね~!
-
もんすたぁ
詳しく有り難うございます◡̈⃝︎⋆︎*
資料請求してみたので、根気よく探してみたいと思います!- 8月12日
もんすたぁ
有り難うございます。