※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わさん.
妊娠・出産

切迫早産で入院中です。退院日が決まったら、先生に退院を延ばしてもらえるか相談したいです。


切迫早産で入院中なのですが
退院の日にちが決まってから
先生にお願いして退院しないで
入院長くしてもらった方いますか?🙇‍♀

コメント

ママリ

私です🙋
私は胎児が小さめ&切迫で32週から入院してました❗
38週に退院して良いと言われましたが、『今さら下界では生きられません😂』と言って生まれるその日まで入院してました✨

助産師さんから、数は少ないけど、他にもそういう人もいるよと言われました😂

  • わさん.

    わさん.


    コメントありがとうございます🥺

    下界😂ある意味病院はいたれりつくせりで安静にできるし天界みたいなものですよね😂😂

    私ももしかしたらそろそろ退院できるかも〜と看護師さん達に言われているのですが、まだ33週だし家に帰っても上の子2人をワンオペで育児しなければならず全然安静にできないので、できればさめて36週までは入院させてもらいたいなと思っているのですが看護師さんや助産師さんに言うより先生に直接直談判したほうがいいですよね?😭

    • 1月20日
  • ママリ

    ママリ

    そうです天界です笑😂
    私は先生と婦長に伝えました❗
    お子さんがいたら、安静なんて絶対無理ですよね💦せめて36週までいたいですよね💦

    • 1月20日
  • わさん.

    わさん.


    私もまだ天界に居たいです😭笑
    そうなんです、しかもワンオペなので本当大変で、、、😭
    婦長さんは誰かわからないのでとりあえず退院の話を先生からされたら入院を36週まで伸ばしてもらえないか相談してみます!🥺
    ありがとうございました🙇‍♀✨

    • 1月20日
ママリ

理由によると思います。迎えがどうしてもこの日にしか来れないとかなら、ある程度融通効くと思います。
あとは病床の空き次第ですかね😅

  • わさん.

    わさん.


    コメントありがとうございます🥺

    理由的にはまだお腹も張るし腹痛もあるし、家に帰っても2人の子供をワンオペ育児しなければならず安静にできないとゆう事と、北陸なので雪がすごく旦那は自営業で夜の仕事なので夜何かあったら怖いということです😭

    部屋は結構空いてるふうに見受けられます😂

    • 1月20日