
旦那が2人目の出産を話し、責任感から不安になっています。一人目の楽しみが今とは違う気持ちになりました。同じ経験の方いますか?
不快になられる方いたらすみません💦
旦那が「2人目が産まれるまでもう1ヶ月も
ないねー!1ヶ月後にはもうここに
いるんだね😊」と言ってきて
それを聞いて私は「はぁ...いやだなぁ....」と
口から出てしまいました💦
もちろん望んで授かった子ですし、
早く会いたい気持ちもあります。
でも陣痛、出産、産後の痛み、
夜間授乳など小さい命を守らなきゃ
いけない責任の方が勝ってしまって
いて😢
確実に今の生活より慌ただしく、
大変になりますし、
一人目は楽しみ💕!って気持ち
しかなくワクワクしてたのに...😢
同じ気持ちになった方いますか?
- ママリ
コメント

もか
わたしもすでに陣痛に怯える毎日です笑
コロナの影響で立ち会い、面会が出来ないので出産の意味を理解出来ていないママっ子の娘と1週間近く会えないと思うと本当に産みたくないです😭
望んで授かった子ではあるけれども…!っていう気持ちめちゃくちゃ分かります😂
誰にも言えず毎日この気持ちと戦ってます😭

退会ユーザー
今回が初産ですがわかります🥺
とにかく陣痛とお産が怖いし日に日に大きくなって来てるお腹を見て嬉しさ半分、ちゃんとお母さんになれるのか不安半分です。
-
ママリ
陣痛や出産こわいですよね😢
産まれたら可愛いんだろうけど
なかなか気持ちがついていけなかったり...
お互いに陣痛、出産乗り越えましょう🥺💦- 1月20日
-
退会ユーザー
鼻からスイカ🍉ってどんなレベルなんだろうって今から不安です😂生理痛みたいな痛みとも聞きますが...生理痛なら元々酷いタイプなので我慢出来そうですが...怖いですね🥺- 1月20日
-
ママリ
初産だと陣痛の痛みも
分からないしこわいですよね😣
意外に大丈夫だった!!って方も
たまーにいるので本当に
個人差あるものなんだなと🤔- 1月20日

まろまろ◡̈
分かりますよ〜
せっかく娘も落ち着いて夜通し寝れるようになったのにまた寝れなくなるのか、、、とか思っちゃいますもん😅
もちろん楽しみだし、ワクワクしますけどね◡̈
-
ママリ
気持ち分かってくれる方
いて良かったです🥺
やっと上の子が落ち着いたのに
とかおもいますよね😂💦
寝不足覚悟しとかないと💦- 1月20日
ママリ
陣痛こわいですよね😢
入院で娘と会えなくなるのも
心配だし...
不安と心配だらけです😭😭
同じ気持ちの方がいて
良かったです😂
もか
徐々に陣痛の痛みが増すっていうのが分からず、産むまで12時間以上痛みがMAXだったので尚更びびってます笑
むしろわたしの場合、娘と離れたくない!って強くて最近までお腹の子への愛着が湧かず悩んでたので、ひどい母親です😅
ママリ
酷い母親じゃないですよ💦
私は2人目も女の子希望だったので
男の子と聞いたとき
男の子育児がどんな感じか
想像出来なくて不安になりました😣
産まれてからだんだんと愛着
わいてくるものなんですかね😂
もか
女の子希望だったんですね!
わたしは逆に男の子希望でした😂
産まれたら愛着わきますよーってここで教えてもらったので安心してます😌✨
もうすぐ出産ですね!頑張ってください😁💓