※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

パートを辞める際、お菓子を持参する必要はありません。

約10ヶ月半勤めたパートを辞めるのですが、辞める日、職場にお菓子などする方がいいでしょうか?

ネットでみると、1年以上勤めてたらした方がいいとか、すぐに辞める場合は逆に恐縮されるからしなくていいとか…

コメント

まりも

私ならお世話になったことに変わりないので持っていきます٩(๑´꒳ `๑٩)

まる

約1年働いてますし、正式な退職ならわたしは菓子折り持っていきます😊

はじめてのママリ🔰

私は渡しました。
大学生の子や、若いフリーターの子が多い職場でしたので恐縮どころか喜ばれましたよ。
どうしたいか、の気持ちでいいと思います。

あい

私は10ヶ月でしたら渡しますね😊仮に1.2ヶ月の短い期間でも逆に教えてもらったのに、戦力になる前にすみません、、、という申し訳ないという意味もこめて渡します😂 
自分自信が数千円で気持ちよく終われる方がなんとなくスッキリしますしね😊