
2ヶ月の女の子、体重増加が悩み。ファロー四徴症の可能性も。体重増加が悪い場合は入院検査予定。助言を求めています。
2ヶ月の女の子を完ミで育てています。2250gで生まれてもうすぐで3ヶ月になりますが、体重が現在3320gであまり増えません。
1回に飲む量は多くて120ml、夜7,8時間寝るので70~120mlを5,6回で1日500~600mlしか飲めません。生まれてすぐからNICUに入院していましたが、生後2週間で退院した時は1回に40ml飲むのがやっとでした。
先天性心疾患のファロー四徴症の為、体重の増えが悪いのだと思っていましたが、昨日の受診ではファローの子はどちらかと言うと体重はどんどん増えていくほうだと言われました。
1ヶ月後の受診でもまだ体重の増えが悪かったら、1度入院して検査することになっています。
長くなりましたが、お子さんの体重の増えが悪かった経験がある方、ファロー四徴症のお子さんをお持ちの方など助言をいただけたら幸いです。
- あーちゃんママ(4歳3ヶ月)
コメント

たこやき
夜中7〜8時間寝てるとのことで、夜中起きちゃう子と差があるのは確かだと思います。(飲んでいる量)
お母さんがどちらを優先させるかによりますが、一度起こして授乳するのはどうでしょうか🤔

まい
次女がなかなか体重が増えず悩みました。
体重が増えないと飲む量も吸う力も増えない、強くならないとのことだったので、とにかく体重が増えるように回数は増やしてました。
また、体重が増えない赤ちゃんは体力もなくすぐ寝てしまうとのことだったので、3時間おきに寝てても必ず起こして授乳してました。夜寝てくれると楽だから〜起きないってことは足りてるってことでしょ〜とそのまま寝かせておくと体重がなかなか増えないことに繋がるそうです。
なのでしっかり体重が増えるまでは必ず3時間おきに母乳+ミルク(飲めるだけしっかり)をあげてました。
-
あーちゃんママ
コメントありがとうございます!
似た境遇の方からのお言葉、すごく助かります😭
夜寝てくれて助かるなって思いますが、起こしてあげるのが最善ですよね。私も体重がしっかり増えていくまでは3時間授乳しますね!- 1月20日

はじめてのママリ🔰
体重増加不良で入院経験あります。
うちは与えても飲まなくて(泣)
夜中も子どもが起きなくても、わたしがアラームかけて起きてミルクあげてました。夜中も2回ミルク。
体重増やすことを第1優先に考えるなら、夜中も起きてミルク
3時間おきにミルクで1日8回あげることを、まず試してみては??😊
-
あーちゃんママ
コメントありがとうございます!
やはり、そうですよね😭
まだ仕事も復帰してないので、1日8回に戻して頑張ってみようと思います!- 1月20日
-
はじめてのママリ🔰
ほんと体重問題ないなら、朝まで寝てくれるなんて最高なんですけどね😭
ミルクをしっかり飲んでくれるなら、すぐ体重増えるはずです!
ひとまず4ヵ月健診クリア出来たら、また夜中のミルク減らしてもいいかもですし☺️
身体きついでしょうけど頑張ってください🍀
うちも上の子もそうですけど、下の子も小さく産まれたので、まずは体重増やして大きくすることが優先で、とりあえず4ヵ月健診まで夜中も授乳して頑張ろうと思ってます、
お互い頑張りましょう😃- 1月20日
-
あーちゃんママ
1ヶ月すぎた頃からよく寝てくれる子で、すごく助かってはいたのですが体重があまりにも増えないのでこのままずっと寝かす訳には行かないですね😭
とりあえず4ヶ月健診を目標に頑張ってみますね!
励ましの言葉とても力になりました!ありがとうございます☺️- 1月21日

なち
ファローじゃないのですが、娘が重度心疾患です!
我が家は退院後も、3ヶ月くらいまでは1日8回のミルク指導でした(80×8)。
しばらくは新生児だと思ってね、って感じでした(>_<)
ちなみに生後2ヶ月で+1.2kgでした!
-
あーちゃんママ
コメントありがとうございます!
お子さんが心疾患をお持ちなのですね。
私の友達の子が今生後2週間なのですが娘よりも体重があり、もうすぐ3ヶ月なのに新生児と同じくらいだな〜って思っていたところでした😂
ミルクの回数増やして頑張ってみます!- 1月21日
あーちゃんママ
コメントありがとうございます!
やはり、よく寝ると飲む量も減りますよね😓
まずは体重を増やした方が良さそうなので、夜中も頑張って増やしてみようと思います!