
コメント

るる
内容は違いますが相談した事があります
後日忘れた頃に相談した市のスタッフさんから電話がかかって来て近況を聞かれましたが手厚くて良いなぁと感じました。目を付けられるというとアレですが見守って貰ってると思えば良いかなと思います。偶然ですがうちと同じくらいの年齢で姉妹ですね☺️2人育児本当に大変ですよね大変すぎて驚きました💦春からは幼稚園ですか?
るる
内容は違いますが相談した事があります
後日忘れた頃に相談した市のスタッフさんから電話がかかって来て近況を聞かれましたが手厚くて良いなぁと感じました。目を付けられるというとアレですが見守って貰ってると思えば良いかなと思います。偶然ですがうちと同じくらいの年齢で姉妹ですね☺️2人育児本当に大変ですよね大変すぎて驚きました💦春からは幼稚園ですか?
「子育て・グッズ」に関する質問
ママ付き合いが苦手すぎる、、、 ママとしての付き合いが苦手です。 まめに連絡を取ったり、 お誘いLINEをしたり、 写真を撮って送ってあげたり、 お手紙を書いたり、返したり、、 ちょっとしたお誕生日プレゼント等を…
市の母親教室について教えて下さい! 私が参加する母親教室ではプレママ同士の交流の時間があるそうです。 交流というくらいですから、何かについて話し合ったりするのでしょうか?皆さんはどんな事をされましたか? 自…
新1年生の保護者の方に質問です!集団登校どこまで付き添いますか? 家から見送る?集合場所まで?学校まで? 付き添う方はいつまで続けますか? 明日からさっそく登校班で行きます。集合場所は家のすぐ近くで学校も5分…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます!
2人育児、大変ですよね😅
満3歳で幼稚園通い始めたので、日中は下の子と二人きりなので平和ですが、幼稚園から帰ってきてから夫が帰ってくるまでの4時間、特にカオスです😂
2人がお互い私に構ってほしくて嫉妬し合い、グズグズギャンギャン、叩いたり蹴ったりしてます。
まだ赤ちゃんの下の子をこっそり蹴っている姿をみてカチンとしてしまい、初めてお尻を叩いてしまいました。
るる
うちも昼間幼稚園です!
2人きりは平和ですよね〜〜✨
わかりますわかります!今コロナで行きにくいですが園に迎えに行ってそのまま支援センターに行ってます💦帰ってきてすぐ夕飯→お風呂です。家にいると何かと揉めますよね😅長女は次女を蹴ったり押したり乗ったりしますね…笑。11ヵ月になるとおんぶも大変ですか?私は目に余る時は次女をおんぶしちゃいます💦前に抱っこすると嫉妬するのでおんぶなのがポイントです笑
コロナだからこそ電話相談どうですか?これから顔も分かりませんし名前も伏せれると思います!友達にも運が悪ければ実家の家族にも会えない状況ですしなんでも利用できるものは利用して行きたいですね😂
はじめてのママリ
帰ってきてから支援センター行ってるんですね!
すごいです、尊敬します✨✨✨
でも、うちもゴロゴロしてケンカするよりは、センターで他の人もいる状況のほうが娘も良いかもしれません。
田舎なので遅くまでは開いておらず…調べてみます!
おんぶ、良いんですね😃
私が不器用でうまく背負えないせいでついつい敬遠してたんですが、試してみます😌