
コメント

*S.hママ
私の親も中々の毒親で、気に食わないことがあれば1日ずっとぐちぐち言ったり、切れたりします。旦那の前でも。孫の前でも。
幸い日本語ではなく、ポルトガル語の為私と父だけにしか分からないのですが、もうその場は最悪です。
ずっと母に認められたくて頑張ってきましたが、ある時それも苦痛になり自殺を考えたりもしたことがありました。
とにかく自分は可哀想だった、と、まずは辛かったことを認めてあげる、自分自身で。
妹はネットで検索して、自分はこういう精神的な病、逆に母もこういう病だと理解して、何とかコントロールしているみたいです。
結局お互いが精神的な病なんだと思います。
思い返すと子供の頃は本当にどん底で、正直所々記憶がありません。多分守るために消そうとしているのかな?
でも自分で可哀想だったことを認めるようになってから少しずつ穏やかな気持ちになってきています。
トラウマは簡単には消えないので辛いですよね。

はじめてのママリ
私も産後同じ様な状況です💦
子供の可愛さを知ってから、自分が子供の頃から受けていた色んな境遇が有り得ないと感じ、本当にショックを受けました。
精神的に参ってしまって、母にそれを話すと、最初は発狂しつつ謝る事もありましたが、結局あたしの人生を否定されたとか色々言われました。
今まで良く会っていたし、孫にも会わせなきゃと頑張っていましたが、自分の家族にも悪影響が出そうで、少し距離を置いてます。
母の事を考えなくて良い時間が多く取れる時は、メンタルが少しましになります😢それでも孫に会わせない期間が空くと罪悪感が沸くので、私も毒親から自立しないといけないなと思ってます😣🌀
-
ママ
コメントありがとうございます😭
ちゃちゃさんもお辛い経験されてきましたね。
私の母と同じ感じですね。自分が悲劇のヒロインみたいな感じで、あたしの人生を否定されたと母も言ってました。
私も頑張ってました。ちゃちゃさんとおなじですね😣
頑張ってると疲れますよね。
おっしゃる通り、罪悪感湧きます私も💦💦
結婚して子供産まれて、親の育て方にあれ?と気付かされた時点で私たちは自立してますよね😭
そこを気づけて良かったなぁと思います。
ちゃちゃさんも自立されてきてるんだと思いますよ!
まだ洗脳されてては毒親だということすら気付かないままですよね。- 1月21日
-
はじめてのママリ
毒親って同じ様なこと言うんですよね!検索した時に覚えがある事ばかりで驚きました😓
あの手この手で気を引いたり、自分を正当化してくるので、気付いたらこっちが悪いみたいになってて、真面目に受け止めてたら辛くなっちゃいますよね💦
それでも親だから断ち切るの難しくて😢気付けて良かったですよね、自分が毒親にならない様にと日々考えてます。
ミミさんも距離置いたり、辛くならない様に過ごしてくださいね!- 1月21日
-
ママ
たしかに、あの手この手で気を引いたり自分を正当化してくるのでと言う言葉まさにと思いました😖💦💦
こっちが悪いという感じですよね。
真面目に受け止めちゃうのでそれもわかっててやってたのでしょうね。
おっしゃる通り、親だから断ち切るのが難しいですよね。
ほんとに!自分が毒親にならないようにですね☺️‼️
お話しできて良かったです😖💕- 1月21日

退会ユーザー
同居なんですか?
とにかく離れましょう。
-
ママ
コメントありがとうございます。
同居はしてませんが、実家より近くに住み旦那は婿なので関わらなきゃいけない。そんな感じです。- 1月20日
-
退会ユーザー
毒親と娘の関係で検索してみてください。
離れないと自分の家族も壊されますよ。- 1月20日
*S.hママ
長々と失礼しました。
ママ
コメントありがとうございます😣
私も母に認められたくて頑張ってました。しかもそれを産後気付きました。
たしかにそうですね。
まずは辛かったと認めることで少し楽になりました。ありがとうございます。