
コメント

M♡
いま胃腸炎で病院行きました!
授乳は大丈夫ですよ!

nacoco🍑
昨年2月、旦那の胃腸炎がうつりました...😱💭
まだ息子が5ヶ月で、授乳していましたが普通に授乳してました!✨インフルにもなりましたが、その時も産院に確認したら免疫が行くから良いと言われて普通にあげてました!感染防止のためマスク着用とアルコール消毒の徹底はしました!
子供にはインフルも胃腸炎もうつりませんでした...🥺💓
子育てしながらの胃腸炎はきついですよね...😱💦早くよくなりますように。お大事にしてください!
-
y
旦那さんが最初だったんですね😭
我が家は上の子が保育園から貰い
治ったかと思ったら旦那と私です…
下の子にうつらないかビクビクしてます、、、
なこさんは胃腸炎で病院行きましたか?- 1月20日
-
nacoco🍑
旦那が病院行って、感染性胃腸炎と診断され多分私もそうだな...と自己判断して病院は行きませんでした😞💦子供の世話もあって病院行ってられなくて...😱旦那はずっと寝てられますが、私はそういうわけにはいかず...水分とってそこら中消毒しながら何とか自力で治しました...😭💭
- 1月20日
-
y
胃腸炎は薬がないって言いますからね😭私も行かないと思います!
良いですよね、旦那は寝てられるのに
母親はしんどくても家事に育児に…
なこさんの症状は嘔吐下痢熱でしたか?- 1月20日
-
nacoco🍑
旦那は漢方薬もらってました😞
私は授乳もしてたし、薬飲んでもなぁ...と思って...
そうなんです!しんどい...とか言ってずっと寝てて...こっちは夜中も授乳で起き、ちょうどその頃は寝かしつけ苦戦してる頃だったので痛みや吐き気に耐えながら長い夜を過ごしました...😭💭
そうですね!まさにその症状でした!あと何故か、下半身が痛くてたまらなかったです😞💦- 1月20日
-
y
いやほんとそれです!
私も夜中の授乳が何度もあるから
しんどいのに、、、
え!私今腰が痛すぎるんですけど
同じですかね?( ;ᯅ; )- 1月20日
-
nacoco🍑
そうですよね...😔💦
夫は風邪ひいても寝込めるし、羨ましい...
まぁでも今回、つわりでだいぶ迷惑かけてるのでおあいこかな...😭💦
そうかもですね!😭💦
腰から下がだるいっていうか、なんか関節痛のような筋肉痛のような痛みで夜なかなか寝付けなかった記憶あります😔
お大事にしてくださいね😞💭- 1月20日
y
症状どんな感じですか?🥺
病院行ったが良いんですかね、、、
M♡
下痢と発熱でした!
y
嘔吐は無かったですか?