※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆
子育て・グッズ

9ヶ月の赤ちゃんの初めての言葉について教えてください。

もうすぐ9ヶ月の赤ちゃんがいます!
皆様のお子さんの初めてしゃべったあきらかに意味をわかって言ってる単語は何か教えてください(^o^)

初めての言葉が何か楽しみです!

コメント

こっちゃん

犬を飼っているからなのか、犬が大好きで1歳頃から「ワンワン」と言うようになりました!猫見てもワンワン言ってますが^^;笑

  • ☆

    ありがとうございます!
    うちもコーギーがいるので興味津々で見てます!私がワンいるよ!ってゆうと女の子のほうはなんとなく真似してる気がするからワンワンかもしれないです(^^)猫見てもワンワンってかわいいですね❤

    • 8月9日
仮面ライダー大好き息子

男の子ですが初めて喋ったのは
アンパンマンです!
アンパンマンを指さしてて
アンパンマンといいました(^-^)
ママでもなくパパでもなくて
ちょっと悲しかったですww

  • ☆

    うちの従姉妹の子もパンマン!パンマン!ってゆってました(笑)
    幼児の永遠のアイドル、アンパンマンには勝てないですね(((^^;)

    • 8月9日
  • 仮面ライダー大好き息子

    仮面ライダー大好き息子

    パパもママもアンパンマンには勝てないです(;_;)w

    • 8月9日
  • ☆

    そのうちたくさん、パパママゆってくれますよ!(о´∀`о)
    なんなんでしょーね、アンパンマンの魅力(笑)
    今のママ世代も子供の時からありますもんね!

    • 8月9日
キティ×ぐでたま

うちは「どうぞ!」です。
ちゃんと物を差し出して言うので(^^)

  • ☆

    かわいいですね❤
    お母さんがどうぞってゆうのをよく聞いてるんでしょうね(^o^)

    • 8月9日
ぐります

「んまんまんまー」
と意味ない言葉を発してはいたんですが、最近急に私を指差したり私に向かって来たりしながら
「ママ!ママ!」
と言うようになりました💓
それと、名前を呼ぶと
「あい」
って言いながら振り向きます(笑)

  • ☆

    11ヶ月でもう意味のある言葉を喋るんですね!
    しかもママなんてうれしいですね❤
    「あい」なんて言われたらキュン死にします(((^^;)

    • 8月9日
  • ぐります

    ぐります

    お返事良すぎて笑っちゃいますよ(*≧艸≦)
    危ない事しそうになって
    「こら!」
    っていうと、明らかに不満な顔して
    「うーーうーー」
    と上目遣いで私にスリスリしてきます(笑)
    娘なりの「ごめんなさい」なのかな?と思ってますが…せっかく怒ってるのにスリスリされたらかわいくて笑っちゃうんですよね(⌒-⌒; )

    • 8月9日
  • ☆

    話が通じるようになるとますます可愛くなりそうです❗
    甘え上手なんですかね(笑)
    怒ってろ時に笑っちゃったら意味ないのにね(--;)かわいいですね😆

    • 8月9日
  • ぐります

    ぐります

    お世話的には全然手のかからない子なので助かってますが…
    まー
    もー
    いたずらでやる事が凄くて(⌒-⌒; )
    怒らない子育てを目指してましたが、速攻無理でしたね(笑)
    でも飲み込みも早く、悪い事はわりとすぐ分かってくれるので助かってます。
    でもねーー
    またすぐ次のいたずらを見つけるのも早いです(⌒-⌒; )

    • 8月9日
  • ☆

    なんに対しても興味津々だから色んなイタズラもするし言葉も早いのでしょうね!
    元気が何よりです(笑)
    怒らない育児、、、私も無理でしょうね(ー_ー;)

    • 8月9日
ぺこにゃん

うちはワンワンでした!いないいないばぁのワンワンです!
今では生き物?動物?虫?全部ワンワンですw
アリとかもワンワンて言ってますw

  • ☆

    いないいないばぁのワンワンですか!大好きなんでしょうね😆
    アリにワンワンはかわいくてつい笑ってしまいますね(^o^)
    ワンワンとかアンパンマンとかそーゆう響きが言いやすいんでしょうね!

    • 8月10日