
コメント

ありあ
予約無くても大丈夫だった気がします!
お子さんの診察券があるのであれば、病院開いたら普通に自動改札機で受付して小児科に行けば大丈夫でしたよ!
うちの子の体重が平均値より下でなかなか増えなかったのでしばらくお世話になってましたが、毎回予約なしでした!
私はたまたま受信した時に女性の先生でしたが、もし希望なら受付して2階の小児科に行ったら女性の先生がいいのですが…って聞いてみといいかもしれません!
ありあ
予約無くても大丈夫だった気がします!
お子さんの診察券があるのであれば、病院開いたら普通に自動改札機で受付して小児科に行けば大丈夫でしたよ!
うちの子の体重が平均値より下でなかなか増えなかったのでしばらくお世話になってましたが、毎回予約なしでした!
私はたまたま受信した時に女性の先生でしたが、もし希望なら受付して2階の小児科に行ったら女性の先生がいいのですが…って聞いてみといいかもしれません!
「小児科」に関する質問
8歳の子なのですが小さい時からアレルギー性鼻炎、結膜炎などあります。 小児科でセチリジン、アスベリン、カルボシステイン、ポララミン、モンテルカスト1ヶ月以上ずっと貰ってますが全然良くなりません。咳も出ます。 …
溶連菌について教えてください。 5歳の娘が、9日に小児科で溶連菌感染と言われました。9日の昼頃に細菌感染症を治療するお薬を飲みました。10日分です。 熱は下がったり、また上がったりしてます。 喉は痛くないみたいで…
風邪の時の対処方法がいつも未だにわかりません😂 1歳過ぎてから風邪引くようになりました。 とりあえず ・しんどそうだったり熱が長引いたら小児科に行く ・熱があってだるそうだったら解熱剤使う みたいな感じでやっ…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
coro.s
ありがとうございます😊