 
      
      
     
            はじめてのママリ🔰
①家から保育園の距離は近いが、小中学校は遠い
 
            はじめてのママリ🔰
②家から保育園の距離は遠いが、小中学校が近い
 
            さあや
体験談ではないですが、感覚的に小学校が近い方が子どもにとってはいいのかなと思ってます。7歳の子が歩く距離は短い方がいいかなと。
- 
                                    はじめてのママリ🔰 ありがとうございます! 
 参考にさせていただきます。- 1月21日
 
 
            ちこ
家から幼稚園や病院や買い物するところは徒歩5分10分圏内です
小中は徒歩25分くらいですが、子供たちの体力もつくのでそのくらいの距離でもいいかなっと思い
家を建てました
また学校の近くだとうるさいのもあるし、寄り道の場になるのが嫌なので、少し離れてる方が楽です
- 
                                    はじめてのママリ🔰 ありがとうございます! 
 参考にさせていただきます。- 1月21日
 
 
            もふもふ
私の実体験ですが、家から園は5分もかかりませんでしたが、小中学校が遠く、低学年の頃は歩いて1時間かけて通ってました💦
とくに夏はキツかったです😂でも遠いメンバーで道草しながらちょっと休憩したりして帰るのは楽しかったですが、親となった今は時代も時代ですし、小中学校が近いほうが良いとは思います💦
- 
                                    はじめてのママリ🔰 歩いて1時間はすごい😭 
 実体験ありがとうございます!
 参考にさせていただきます。- 1月21日
 
 
            ひろ
個人的には②が良いと思います。
保育園は送り迎えしますが、小中学校は子供が通学するので、このご時世不審者なども多いので短いに越したことはないと思います。
私は中学校が遠く部活で遅かった為、友達と帰宅し、友達の家に着いたら友達宅から自宅に電話してもらい車で迎えに来てもらってました。
- 
                                    はじめてのママリ🔰 部活で遅くなることは考えつきませんでした💦確かにそうですね。。 
 ありがとうございます!
 参考にさせていただきます。- 1月21日
 
 
            はじめてのママリ🔰
②を経験しました☺️
保育園は車で20分、小学校は歩いて5分です。
保育園は方針や設備で選んだので遠くなりました。
どちらにしても送迎が必要な保育園は遠くても問題ありませんが、小学校は遠いと心配です💦
- 
                                    はじめてのママリ🔰 経験談ありがとうございます! 
 参考にさせていただきます。- 1月21日
 
 
   
  
コメント