
娘が赤ちゃん返りで、ご飯を作らないことを嫌がります。無理にでもご飯を作るべきでしょうか?対処法を教えてください。
赤ちゃん返りでしょうか??
娘がママのお腹に赤ちゃんいるとご飯たくさん作らないから嫌い、悪い子だといいます。
たしかにつわりでご飯が作れず夫に頼り夫が簡単に作ってくれてます。
朝やお昼はコープの子供ハンバーグとか納豆とかできる範囲でしてますが簡単なものになってしまいます。
赤ちゃん嫌いだからおうちに帰ってといいます。
赤ちゃんのおうちはここだよと伝えるとここはパパとママと私の家だ!って言います。
この場合はやはり無理にでもわたしがご飯作るべきでしょうか?
良い対処法あれば教えてください。
- さくらママ(3歳7ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
赤ちゃん返りというよりは
嫉妬かな?って感じました😢
ご飯を頑張って作るか
赤ちゃんの存在を認めてもらうかの
どっちかですかね😣💡

し
私も絶賛赤ちゃん返り中の娘に手を焼いています💦
ご飯を作る作らないというのは、娘さんが寂しいということの言い訳?にすぎない気がします。
よく言う「私と仕事どっちが大事なの!?」という女性みたいな😅
そういう時の正解は、抱きしめて「寂しい思いをさせてごめんね」ということ、らしいですが…
同じように娘さんをぎゅっとして「ご飯作れなくてごめんね、大好きだよー」って言って、無理して作る必要はないんじゃないかなーと思います!
お身体大事にしてください!
-
さくらママ
言い訳ですか!なるほど!
お風呂で話聞いたので伝えたのですがその後もパパにずーと言ってて💦
パパは赤ちゃんって言わないから好きだって💦
ありがとうございます!- 1月20日
さくらママ
なるほど💦
わかりました💦