
ここ数日微熱が続いてます💦めまいもあって頭が常に重いようなだるい感じ…
ここ数日微熱が続いてます💦
めまいもあって頭が常に重いようなだるい感じで、日曜日に救急でみてもらいました。
PCR検査でコロナは陰性。
CTで頭の異常はナシ。
血液検査も白血球の数値が少し高いだけでそれ以外は異常ナシ。
めまいの検査で耳鼻科にも行きました。
耳から来るめまいではなさそうとの事。耳の詳しい検査は微熱があるのでしてもらえませんでした…。
救急の先生には産後の育児などでストレスで自律神経が乱れてるせいかもしれません。と言われ、めまいを軽くする薬を貰いました。
こういう経験ある方いますか?💦
頓服で薬を貰っただけで、薬が切れたら何科を受診すればいいのでしょうか?💦
自律神経が乱れると微熱続きますか?
緊急事態宣言が出てる地域なので、熱があるとなかなか診てもらえず…。
救急の先生にもゆっくり休むのがいいと言われました。
コロナじゃなくても熱が続いてるのもめまいも続いてるのも心配で😭💦
育児もあるので、なかなかゆっくり休むって事が出来ず…。
どなたか、同じような経験ある方お話聞かせてください💦
- ぴー(4歳6ヶ月)
コメント

退会ユーザー
私も微熱とめまいの症状があり病院受診したことあります💦
白血球の数値も高めで細菌感染と貧血気味かな〜と言われて抗生物質とめまいの薬を出されました😭💦

🦋
その後体調どうですか😣?
私も5ヶ月の娘がいて2ヶ月頃から同じ症状で悩んでいます。
37.2前後の微熱は1.2週間くらい上がったり、下がったりしていました。
今は熱はないのですが頭重感、だるさ常にあります。めまいや血の気も引く感じもたまにあります💦
私も血液検査、CTやったが異常はなかったです。
心療内科ではパニック障害と鬱と判断されたんですが心より体の症状の方が辛くてほんとに精神的な問題なのか...
逆に質問になっちゃってすみません😭🙏
-
mani
過去への投稿にコメント失礼します。
その後微熱はどうですか?- 7月30日
-
ぴー
すいません。
私の返信待ちではないかもしれませんが、一応その後の経過を今さらですがお伝えします😵🙏
私はその後内科に行って再度血液検査をしてもらいましたが、原因は結局わからず「不明熱」として終わりました。
解熱剤を渡されて数日飲みました。
めまいも再度別の耳鼻科で検査してもらうとめまい症と診断され薬を処方されました。
今は熱の方は下がってます。
が、夕方などは高くなりやすいのかもしれません。
検査で何も無かったので神経質に測るのはやめました。
最近はほとんど測ってないです。しんどいと思う時だけ。
めまいは薬を1、2ヶ月飲んで治まったのですが
最近また出てきて再度受診して薬を飲んでます。
胃を悪くして胃カメラしたり今年に入ってから通院三昧ですがとりあえず不安な症状があれば病院に行くようにしてます💦- 7月30日
-
mani
返信ありがとうございます😊
原因分からずだったんだすね💦
自律神経失調症とかではないですか?😣- 7月31日
-
ぴー
どうなんでしょう😣?
自律神経が乱れてるからとは言われた事ありますが、ハッキリそう診断された訳では無いです💦
自律神経失調症も判断が難しいとは思うので…
でも自律神経失調症でもなんでもいいから病名とかハッキリわかればちょっとは気が楽?なのかなぁって思いました😭
結局何もわからずでモヤモヤしたままなので💦- 7月31日
-
mani
そーなんですよね😣
病名が分からないから治療も何が良いか分からないし、もし大きな病気だったら怖いし私も毎日モヤモヤで余計具合悪くなってます💦
とりあえず具合が悪くなったら病院行くしかないんですかね😢- 7月31日
-
🦋
遅れてすみません。私は微熱は2週間くらいでよくなりました!
頭重感やだるさは今でも常にあります😣- 8月1日
ぴー
薬飲んだら良くなりましたか?
内科を受診されましたか?💦
退会ユーザー
微熱は治りましたがめまいは何日か続きました💦
内科です!
ぴー
そうなんですね!
私も1度内科に行ってみようと思います😭
ありがとうございます🙇♀️