※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きゃあ
子育て・グッズ

寝相が悪くて泣きます。うつ伏せ寝で寝相が悪くなり、朝までぐっすり寝かせる方法を知りたいです。

息子のようにすぐ起きてしまうお子さんおられますか?

今シングル、セミダブルをくっつけて息子と寝ています。寝相が悪くコロコロと転がって壁や私にぶつかってきてそのせいで何度も目が覚めて泣きます😢

ベッドをやめて布団もありかなとは思うのですが今環境をあまり変えたくないのと、敷布団から落ちても結局起きそうだなと思います。

子供って寝相が悪くても寝続けるイメージなんですが物音にも敏感、何事にも敏感で起きちゃいます…
せっかく夜泣きがなくなったのに急にうつ伏せ寝を始めて寝相が悪くなったので、どうやったら朝までぐっすり寝てくれるのかと悩んでいます。

コメント

ママ

9ヶ月〜この間まで寝相悪すぎて起こされてました、
朝は絶対反対向きになってました。。
そのうち寝てくれるようになりましたが今は朝方にぐずぐずして私と旦那の間に来たらまた寝ます

  • きゃあ

    きゃあ

    1ヶ月間くらいですか??
    壁や私にぶつかってそれ以上行けないしってので泣いてるような感じです💦
    勝手に寝てくれるのいいですね😭

    • 1月19日
  • ママ

    ママ

    寝ぼけて頭でぐりぐりわたし押されてました笑笑

    もう〜って感じですよね笑笑

    • 1月19日