
職場の人間関係に悩み、新しい仕事にチャレンジしたいけど不安もある女性の相談です。
誰か背中を押してください!
今働いている職場の仕事(工場で不良品がないかの検査)は苦ではないんですが、どうしても苦手な人がいます。
その日の機嫌によって態度が変わるので面倒くさいです。挨拶しても無視される事も少なくありません💦機嫌が良い時はニコニコと話しかけてきます。
気にしないのが一番なのはわかっているんですが、振り回されるのに疲れてしまいました。部署を変えてもらうか、どちらかが辞めない限り解決しません😔
もう辞めてしまおうかと何気なく求人を見ていたら、やってみたい仕事があったのですが今より収入は減ります💦でもとてもやり甲斐のある仕事です。未経験で無資格ですがいずれは資格を取って正社員になりたいです。
でも大変な仕事だし責任もある仕事で私に務まるだろうか、今が嫌だから逃げたいだけなのかと自問自答しています…正社員を目指すのも年齢的に最後のチャンスかも知れません。
今までの仕事も何となくでしてきました。家が近いから、融通がきくから、時給がいいからなど。
やりたくてやった仕事なんてなかったように思います。やれるかどうかはわからないけどやってみたい!でも…と堂々巡りです💦
こんな私に誰か喝をいれてください😭叱咤激励なんでもいいです😂
- ママリ
コメント

ちまこーい
機嫌によって態度が変わる人割といますね💦
なんの仕事をされようとしてるのか分からないですが、正社員が目標ならチャレンジがいいと思います😊

ぽんゆず
主さんだけにそうゆうたいどなんですか?
ただ単に無視の程度だったら私ならそこに居座るかも!
けど、なにか嫌がらせさせられたり精神的に参るようならやめたほうが特。違う仕事にチャレンジするチャンスなのかなーなんて考えるかもです😀
-
ママリ
ありがとうございます😊
私にだけです💦ここに書き込ませてもらったあとに見当違いな事を言い出したので、我慢できず上司の前で私も言いたい事を言わせてもらい辞めたい旨を伝えました。
上司には辞めないでくれと引き止められましたが…
精神的にはもう限界です。仕事は苦じゃないですが、その人と同じ空間にいるのがもう無理で気持ち悪くなってきます…- 1月19日

あーこちん
やり甲斐があると思える仕事があるのでしたら飛び込んでみてはいかがでしょうか!
充実すると心の安定に繋がりますよね!!
-
ママリ
ありがとうございます😊
楽な仕事でも人間関係が悪かったらしんどいですよね💦
大変な仕事でも充実できる方が良いと思います🍀
上の方の返信にも書きましたが、色々と理不尽な事を言われ上司に辞めたい旨を伝えました。まだ引き止められていますが…
早くこのモヤモヤから解放されたいです😭- 1月19日
ママリ
ありがとうございます😊
療育の仕事をしようかと思っています。今の仕事は子供の体調不良で急な早退や欠勤に融通がきくから選んだだけでやり甲斐はありません。
いずれ子供たちも大きくなるし、その時に自分のやりたい仕事を就ける保証もないのでチャレンジしてみようかと🍀
どこにでも困った人はいますよね💦ホント疲れました😔
ちまこーい
やりがいある事にチャレンジはいいと思います✨
無理はせずにゆるーく頑張って下さい😊
ママリ
ありがとうございます😊
温かいお言葉に少し気持ちが楽になりました🍀