
育児給付金について、再就職後1年働かないともらえないでしょうか?間を空けずに働く予定ですが、辞めた場合は再就職先で1年待たないともらえないのでしょうか?
育児給付金についてです。
現在去年の9月から働きはじめ、雇用保険に
加入しているパートです。
新しく今の職場をやめて、リモートでの仕事が
受かったのでそっちに就職しようと思っているのですが
妊娠を予定しており、出産後育児給付金をもらいたいんです。
その場合、新しく再就職したらまた一から1年間
働かないともらえないのでしょうか?
間を空けずに働く予定なのですが、もし辞めてしまった
場合は再就職先で一年たたないともらえないですか?
教えて下さい。宜しくお願いします。!
- はじめてのママリ🔰(3歳5ヶ月, 7歳)

ショコラ
会社によると思います。
雇用保険の条件を満たしていれば取得出来る所も有れば、パートだと退職しかないとか。
ママリでも、千差万別です。

はじめてのママリ🔰
1年経たないともらえないと思いますが、再就職先で確認した方がいいと思います。

はじめてのママリ🔰
会社の規定によると思います^ ^

たろうちゃん
会社の規定によります。
法律的には1年働いてない人には育休取らせなくても違法でないので、取れない会社が多いようです。
雇用保険からの育休手当的には、前職からの期間を合算できますが、そもそも育休取らせてもらえなければ手当貰えません。
コメント