※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
strbry
妊娠・出産

双子妊婦が帝王切開か自然分娩を悩んでいます。立ち会い出産を希望していたが、病院は帝王切開か自然分娩のみ。多胎妊娠の経験者や立ち会い出産可能な病院の情報を求めています。

はじめまして。
現在6ヶ月の初産双子妊婦です。

先日、診察を受けている総合病院から帝王切開か自然分娩(可能であれば)どちらにするか考えておいてね。と言われました。
リスクを考えると帝王切開かな、と思っているのですが...元々立ち会い出産を強く希望していた為自然分娩も捨て難く感じてしまいます。(現在の病院は自然分娩のみ立ち会い出産が可能です。)

多胎妊娠の皆様、また、帝王切開の立ち会い出産が可能な病院(大阪)をご存知の皆様、是非アドバイスをいただけましたら幸いです。

コメント

春さん(*^^*)

私は一卵性だったのでリスクを考えて帝王切開にしました☺
経膣分娩の方が回復も早いので上の子達の為には捨てがたいと思いましたが、ツインズの命優先で帝王切開にしました(*^^*)

  • strbry

    strbry

    ご回答ありがとうございます☆
    やはりリスクを考えると帝王切開ですよね>_<
    立ち会い帝王切開が可能な病院への転院も検討しようかなぁ...

    • 8月10日
ぷーぷーちゃん

私は大学病院で双子を出産しました!! 帝王切開だったのですが、手術なので帝王切開の立ち会いはむりだと思います。
どこの病院でもそうだと思いますよー(>_<)

  • strbry

    strbry

    ご回答ありがとうございます☆
    帝王切開で出産なさったのですね〜⑅◡̈*
    リスクを考えると確実に帝王切開ですね>_<

    やはり帝王切開の立ち会いは厳しいですよね〜。。。あまり聞かないですもんね。

    • 8月11日