
北海道在住の母親が、雪の中で0歳児を連れて外出するのが億劫で、子供を連れての買い物やプレイルームへの行動に疲れを感じていることを相談しています。義理家に泊まる際も、自分でできることは自分でするべきだという気持ちも述べられています。
北海道に住んでますが、なるべくなる雪のなか0歳児連れて歩きたくないのは、私だけ?
特にようもないのにわざわざお出掛け服着て、ジャンプスーツを着るのに一苦労してまで、プレイルームに行く元気なんざございません。
娘の保育園送り後に買い物やらプレイルーム行ってるんだから、別にねー行かなくてもいいじゃん。
子供がかわいそう。どこにも連れていってもらわないで。って言うなら夜勤前に連れてけよ。
1から10準備してさ。
大変なんだよ。
ジャンプスーツを着るのに身体捻って抵抗するは、帽子かぶさせるだけではいらのけようとするし、チャイルドシートのせるだけで文句言ってるかのように「うわぁぁーあわあわ」言ってるんだよ。
毎日、毎日、連れていかなくても大丈夫なのに。
ましてや、0歳児と5歳児を連れて義理家に泊まってくるって言うけど、夜寝かしつけしたこない人が連れていってさ結局は、義理母にやってもらう魂胆なら連れていくなよ!自分が全てにおいてできるんなら連れていってよね。
- ダイエット始めました😃(4歳10ヶ月, 9歳)
コメント

りくママ🔰
すごく同感しちゃいました‼️
どの年代でも悩みは尽きないし、イライラも尽きないけど前に進むしかないですよね😅お互い頑張りましょう☺️

iiroak
私も北海道😊外に連れ出すだけで風邪ひきそうだし、雪道の事故も怖いし用事ない限り出たくないです🥶旦那さんのこともわかりすぎて同感の嵐です!!ほんと何もしないクセに口だけは出してきますよね😑
-
ダイエット始めました😃
本当に用事のない限り出たくないですね💦
口だけは、いっちょまえですよね🤭- 1月19日

ノア
うちなんて
あ、郵便局いかないと!って時とかパジャマのままジャンプスーツ着せてますよ(笑)😂保育園もいかせてないし、引きこもる日も多々。。
天気良ければ出歩きますが徒歩5分くらいのセブンに毎日顔出してる程度です(笑)
-
ダイエット始めました😃
寒くないですか!?
あーわかります😄- 1月19日

はじマリ
うちは今年入って1回しか外出してません💦やばすぎます笑
ずーっと家です😂
-
ダイエット始めました😃
私もずっと家にいたいです😭
- 1月19日

。ぽん。
病院の時とか市役所行かないと行けない時以外外出てないです笑
しかもそういう時に限って
寒いのに連れ出されて可哀想って言ってくるどっかの知らないババアに声掛けられたり
あれ見て!可哀想にって、ヒソヒソ話みたいにチラ見してくるババアもいるのであまり外でないようにしてます!
-
ダイエット始めました😃
わかります!
いますよね!そんな人😖
こっちだって、寒い日なんか出たくないけど用事があるんじゃ!って心のなかで思ってます。- 1月19日
-
。ぽん。
ほんとそうなんです!
わざわざ寒い日に出たいんじゃないんだけど今日じゃないとダメなの!!って感じです。。
2週間検診、1ヶ月検診で病院行くのにバス乗ってたんですが、こんな小さいのに連れ出されて可愛そう。。って言われて。
しかも低体重ですこーしだけ小さめだったんですが小さいねぇ。可哀想に。。連れ出されて。暑いのに。。可哀想に。ってバス降りるまで言われて。。いや。検診なんだけど。。遊びじゃねぇからうるせえババアって思ってずっと私に話しかけてたけど無視しました笑- 1月20日

yuppi#♡
うちもずーっと家ですよ🏠賃貸なので庭で雪遊び〜とかも無いです⛄️コロナこわいのもあるし、なにより寒い中徒歩で連れ歩くのしんどいので、食材の買い出しすら旦那です(笑)わたしと子どもはよっぽどの用事が無い限りひたすら家です😂
-
ダイエット始めました😃
本当に寒いなか歩くのしんどいですよね😅
優しい旦那さんですね😃
こっちは、頼んだら余計なものまで買ってくるので…それが、嫌なので自分で行ってます😒- 1月19日
ダイエット始めました😃
本当に前にしか進めないですね😅
はい、頑張りましょ😃