※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

離乳食についての相談です。アレルギー科の医師は1歳までアレルギーの食べ物を避けるように言いました。他の病院でも同じ意見でしょうか?

旦那:小さい頃に卵と牛乳アレルギー→アトピー
卵と牛乳は完治→アトピーは今も

私:果物全般、ナッツ類、瓜科等アレルギー→アナフィラキシー 
今も完治していません

離乳食が始まって1ヶ月程が経つのですが、昨日アレルギー科の小児科で相談したら1歳までは私達がアレルギーのものはすべて避けたほうがいいと言われました。
私は少しずつあげてみて、アレルギー反応がでたら検査してもらえばいいのかなと思っていたのでずっと食べさせなくていいのかなと思っています。
みなさんならどうしますか?

他の病院でも普通同じ事を言われますか?

コメント

ちゃちゅちょ

その1歳までは、てお話は、小児アレルギー科を受診されましたか?

少なくとも今の時代は、低月齢で食べさせたほうがアレルゲンに対して反応しにくい、という考えが主流なので、1歳まで食べさせないとは、ちょっと疑わしいと思ってしまいました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小児アレルギー科を受診しました。
    私もどうなのかなと思っていて...

    • 1月19日
🌼

私の県のアレルギー科の先生も数値を見て、除去してください〜って感じの年配の先生です。
うちの子は総合病院の小児科で担当は若めの先生ですが、早いうちから食べさせるのが今の考えって言ってました。
なので末っ子は8ヶ月でアレルギー発覚して9ヶ月から負荷してます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだ検査をしていなくて一歳になったらしてみようって感じで💦
    やっぱり総合病院行くべきですかね?

    • 1月19日
deleted user

アレルギーは親が持ってるからなるわけではないですよ!

アレルギーはここによって違います。
わかりやすく数字で話すと
アレルギーじゃない人が1から5
アレルギーの人が6から10だとします。


アレルギーじゃない人が卵を食べました。
好きで毎日そしたらアレルギーが出ました。
それは5だったけど食べ続けて6になってしまいました。

アレルギーの人が6でした。
食べ続けて免疫をつけ普通の人は5だけどその人は6でも平気になりました。

って感じでもともと持ってたり、突然出てきりします。


わたしの下の子もアレルギーでしたが、食べないとすると悪化する食べれるなら少しずつ食べてアレルギー無くした方が暮らしやすいだろうって言うアレルギーの先生の判断で今ではアレルギーなしです!

また、主人の母がそばアレルギーですが、
主人は平気です!
うちの子たちはまだあげてはないけど、、、

他の病院でも聞いてみるか、ご自身でネットなどで調べてみて納得する方向を選んだ方がいいかと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かりやすくありがとうございます!
    一度他の病院でも聞いてみようと思います💦

    • 1月19日