※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃまま(22)
子育て・グッズ

うんちが固形で出し切れず、水分不足か心配。食事内容や授乳回数も相談中。量や内容についてアドバイスありますか?

うんちを思うように出せないようで
踏ん張ってる感じで泣いています😭😭

ここ数日大人のうんちになってきたというか、
コロコロうんちではないのですがしっかり固形に
なってきたというかって感じのうんちをするようになり
オムツ変えるごとに少しおしりとおしりの間に挟まってたり、変えたばっかりなのになんか臭い!って
1日4、5回出てるって感じではなく、
出しきれなくてわかれちゃってるって感じなのですが、
水分が足りないのでしょうか??

今は二回食で
10倍粥    小5
野菜果物   小12(にんじんりんご玉ねぎ大根いちご)
たんぱく質  小10(豆腐かしらすとヨーグルト)
ほうじ茶   適量(ほぼ飲みません)
を11時頃少し減らしたのを17時頃に食べさせています。
量が多すぎでしょうか?😭
()は最近食べていた物です、、!

なるべく授乳回数増やすようにしていて、
1日4回だったのを最近は7回飲ませるようにしてるのですが、、

コメント

まめ

たくさん食べてくれてますね😊
うちは元々便秘気味の体質だったのですが、バナナほうれん草ヨーグルトとオートミールでうんちたくさんでるようになりました🤣👏🏻
水分ですが、うちは果汁100%のみの砂糖や添加物が含まれてない飲み物をお湯で薄めてあげると飲んでくれてました!にんじんリンゴジュースがお気に入りです。
歯科衛生士さんに果汁のみのものはジュースとは違い虫歯になる要素は少ないと言われました☺️リンゴやにんじんをそのまま食べさせているのと同じだそうです。

  • ちゃまま(22)

    ちゃまま(22)

    そうなんです😭✨
    まだバナナとオートミールはあげたことないので、挑戦してみます!
    そうなんですね!果汁100%のみのもの探してます🙌🏻
    何:何くらいで薄めてますか?

    • 1月19日
  • まめ

    まめ

    バナナ、美味しいのかうちの子は大好きです😊
    適当で申し訳ないのですが、今の月齢でジュース7〜8お湯2〜3くらいです。離乳食が安定するまで便秘や下痢になりやすいと思うのであまり気負いせずに色々試してみてくださいね☺️離乳食好きな子ならスープなど汁物で水分摂取できるとよいですね👌🥕
    あまりにもお子さんが辛そうなら小児科もアリかと思います!うちは月齢低い時四日、五日でず小児科行ったりしてましたが便秘での通院の子多いみたいですよ◎便秘が続くとクセになる可能性があるようです😭

    • 1月19日
  • ちゃまま(22)

    ちゃまま(22)

    そうなんですね☺️
    ありがとうございます!やってみます!
    ありがとうございます😭離乳食始まって二回食になってって毎日大変だ〜ってなってますががんばります😭😭🙇🏻‍♂️
    そうなんですね!泣きながらでも出てはいるので、何日か出なくなったら行ってみようと思います!

    • 1月20日
y

うちの娘も泣きまではしませんが、めちゃくちゃ踏ん張ってしてます…

トイレに流せそうな固まりの時もあります😓

そして、お茶はあまり飲みません💦

なるべくおかずから水分とれるように汁気多めにしたり、食事中にお茶を飲まないので、マグをリビングに置いといてとにかくこまめに吸わせたり(ほぼ飲み込まずに出てきますが)

固くても毎日出てるからいいかなーって思っちゃってます🤔

  • ちゃまま(22)

    ちゃまま(22)

    なるほど!汁気を多めにしたらいいんですね!
    こまめに吸わせるの絶対大切ですよね😭私も常にマグ置いとこうと思います!

    私も毎日ちょこちょこでもたくさん出てるしって思ってたのですがついに泣きはじめてしまったので水分たくさんとらせてあげたいと思います、、!

    • 1月19日